チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[400-4] こんにちは Name:まちゃ [URL] 2004/04/13(火) 20:57 茨城県

私もあまり詳しくはないですが参考までに・・。
ブリーダーさんから買う場合はやはりチャンピオン直子(父親がチャンピオンというところが多いです。)で欠点(噛み合わせの良し悪し・骨格などetc・・)が無く、お顔の可愛い仔などは当然高くなると思います。ブリーダーから買う場合の良い点は直接親犬(うちで買ったブリーダーさんの場合は母犬)や生まれ育った環境を見れるところ、ある程度の犬舎さんであれば兄弟や他の仔と色々比べてみることができるなど・・。
ただし、中には親犬などを見せないところもあります。
私もクッキーさんと同じだったんですよ。健康であればどんな仔でも良いと。ただ、先日ドックショーを見る機会があり、考えさせられたことがひとつ。ショーに出るようなわんちゃんは確かに可愛いですがそれだけではないんです。骨格もしっかりしているし賢く、噛み合わせの欠点なども無い。イコール、たいていは健康ですよね。そういった意味では血統を気にするのも悪いことではないと思ったんです。
ネットでは一般家庭で産まれた仔も多く、そういう仔は商売ではないので安い子もいると思います。環境も十分な愛情を受け、清潔にしてもらっている仔も多いと思います。遺伝性疾患のこともちゃんと考えて交配させているところなら、安くて健康的なわんちゃんが探せると思いますが、個人的にはあまりお勧めしません。実際には健康上問題のある仔も多いと思いますし、トラブルになった場合、一番対処が難しいのではないかと思います。
ショップさんのシステムについてはあまりよく知りませんが、クッキーさんがお聞きになった通りなのでは?と思います・・。高級なお店になるとかなりお顔や血統も気にしてバイヤー(?)が探し回る分、お高くなるようなお話を聞いたことがありますが・・。
ちなみにどこでも春はラッシュで値段が上がるそうです。
最後に・・私が今の子を買ったとき決め手になったのは「勘」でしょうか(^^;) クッキーさんも色々ネットも含めて見てから決めて良いと思いますよ。良いわんちゃんにめぐり合えることを願っています。

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)