チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[399-3] フラップだと思います Name:みやび [URL] 2004/04/12(月) 23:52 群馬県

これだけではちょっと判断できないですけど・・・「FRAP」かな?と思いました
Frenetic:猛烈で
Random :無秩序な
Activity:行動の
Period :時期
=フラップ
楽しそうでしたか?
フラップは幼児期の終わりに
何分か突然始まって楽しくて楽しくて仕方なくて、はじけるエネルギーをむちゃくちゃにぶつける、という行動があるそうです。
うちの子もそいうときありますが
怒ってるっていうよりも喜んでるってかんじでしたが・・・走り回って
走りながらボールとかガウガウかんでみたり、すぐ放して別のものに目がいって・・激しく楽しそうにします
朝や夕方に多いようですよ。
フラップだとしたら問題ないですが
あおったり、追いかけたりすると長引くので、やってはいけないそうです。
ただ大人しく飼主は眺めるだけが良いそうです
数分で終わります。
またこれは幼児期の終わりを意味するので
そう長くはつくかなくなり
また大人になるしるしだそうです

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)