チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[368-8] そうですねー。 Name:キヨ [URL] 2004/04/02(金) 15:29 東京都

覚えさせるのが難しいですよねきっと。お外でした時はすごく誉めてあげるようにするとか、うんちをするまで外にいるとか・・。わたしも経験がないもんで、(うちはお散歩デビューもまだなんです。)どんな方法がいいのかわからないんですが。
ちなみに友人宅はトイレがお外なので、ハウスの中にはトイレシートやワンコが排泄をしていいと認識している場所がありません。「クレートでの排泄時間のコントロール」も同じですよね。自分の休憩場所にうんちをするわけにはいかないですから。

匂いについての商品は、ヤフーショッピングなんかでもいくつかありましたよ。(サプリメントや、フード)ポチの水もそうゆう効果をうたっていました。私は使ったことがありませんが、使用された方がいらしゃったら効果があったのか是非教えて下さい。
外国製でSTOP食糞症デターという商品もありましたよ。(ネットで見つけました)なにやらとうがらしエキスを含んでいるらしいですが。
こういった商品については多分ペットショップなんかで相談したら、紹介してくれるんじゃないでしょうか。
もし試されるのであれば、プロの方や使用されてる方に相談してみてからの方がイイかもしれないですね。食品なんで本当に安全なものなのか不安もありますし。

私もそういった商品は使用したことがないので「これで治りましたよ!」という情報でなくて心苦しいですが、早く治るといいですね。

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)