チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[350-2] 我が家は・・・ Name:あだ [URL] 2004/03/16(火) 17:44 愛知県

こんにちは。
私の家でも今月、チワワ(2ヶ月)を迎えました。先住犬はダックスの7ヶ月。
今日で13日目になります。最初の1週間はチワワがうちの環境に慣れるように同じリビング内で先住犬の手が届かないような場所にサークルに入れて静かにさせていました。
先週は同じリビング内でサークル越しに触れ合える状態にしていました。
今週になって少しずつ外に出して一緒に過ごさせています。とはいっても、数十分でお互いに興奮して走り回るので興奮したらクールダウンさせたり。一緒に過ごさせた後は別々にゆっくり休む時間を作ってあげる。この繰り返し中です。
うちのダックス(先住犬)はもう3.8キロくらいになり、チワワは700cほどなので力の差がありすぎて見ていて怖いときもありますが、度を越すまでは見守っています。獣医さんにお互いを認識して順位をつけるためにも小さい時から少しずつコミュニケーションをとったほうがいいと教えていただきました。今はそんな感じで見ているとき(しかも数十分を一日数回)しか外に出していません。うちも飛び掛る(?)というか前足で押さえつけるような事をしたり、鼻でプイッと押したりしてホント、見ていてハラハラすることも多いですが少しずつ一緒に過ごす時間を増やしていっていい仲間同士になって欲しいと思っています。mikaさんとおんなじ立場なのでアドバイスという程の事は出来ませんでしたね・・・お互いにがんばりましょう(^^)

>>このスレッドをすべて読む
>>戻る

 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)