-- 他のページを見る --
ホーム
--------------
フリーマーケット
--------------
人気者コンテスト
ファッション・コスプレ大賞
うちの子自慢・写真館
--------------
トータルBBS
--------------
同伴OK!カフェ・レストラン
オススメわんこ雑貨のお店
イチオシ公園・ドッグラン
愛犬と泊まれるホテル
チワワの輪・オフ会イベント掲示板
--------------
お散歩のお友達募集
お見合い相手募集!
里親募集!!
メル友募集!!
迷子捜してます!預かってます!
--------------
しつけ相談室
その他なんでも相談
--------------
ケイテイちゃんダイアリー
蛍光(ほたる)ちゃんダイアリー
姫ちゃんダイアリー
Chihuahua Diary shigeZO
正名判断
イベント情報
マイグリーティングカード
ワールドリンク集
--------------
ランキング!!
--------------
チワワ図鑑
健康管理
しつけ基礎知識
血統書について
ブリーティングについて
ドッグショーに出場しよう
これから飼おうとしている人へ
チワワQ&A
--------------
オンラインショッピング
ニュース&インフォ
ちわわ占い
ちわわシアター
グッズ紹介
壁紙ダウンロード
チワワワールドって?
アンケート・お問い合わせ
チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!
[122-8]
水頭症について
Name:チップママ [
URL
] 2003/11/13(木) 02:19 大阪府
うちの子も頭に水がたまってます。
10ヶ月くらいにほんのちょびっと目が離れてきたな〜と
心配に思いいろいろ調べてみると水頭症の
症状のひとつでした。
チワワに多いと知り、いてもたっても
いられなくなって、もしかしてと思い
仲のいい獣医さんに相談したところ
見た目そんなに気にならないから
大丈夫じゃないか?といわれました。
それでも心配だったのでCTをとってもらったところ、水頭症の中期程度の水のたまり具合でした。
が、水頭症によくみられる癲癇のような
発作もなく現在に至っています。
現在2歳2ヶ月です。
やっぱり毎日見ている飼い主だと微妙な
変化にも気づくもんですね。
ただ、チワワは水頭症がとても多いらしく
また、水がたまっているだけでは、
必ず発作を起こすとも言い切れない
ようです。
人間とは違い、研究も人間の水頭症ほど
進んでいないのも現実です。
外科手術も考えたのですが脳に水が
たまっても何事もなく一生を終える子も
いるといいますし、頭蓋骨に穴を開けて
チューブを通し、胃に水分を流すと
いうものですが手術しても
完治するわけではないのでやめました。
うちのワンコさんがおっしゃるように
内服薬の投与もあります。
いろいろ調べましたがこのどちらか2点が
現在の主な治療法のようです。
3歳くらいになったらもう一度CTをとってみようと思っています。脳内の水が多くなっていたら今まで以上に気をつけるつもりです。
ちなみにCTは1回5万くらいかかります。
お金はかかりますが、かわいい子の体を
考えると安いもんだと思って出しました。
チワワのブリーダーをやっている方にも
お話を聞きに行きました。
その方の家でも水頭症のわんちゃんが
いるのですが、発作で急に走り出して
壁などにぶつかって亡くなることも
あるので、家の中の壁の下半分に
クッションを張りつめているそうです。
また家具の角などもクッションで
覆っていると聞きました。
それでもお留守番をさせているときに
発作が起きるといけないので、外出中は
ケージに入れているそうです。
長々と書いてしまいましたが、信頼の
できるお医者様に相談してみるのが
いいと思います。
がんばってくださいね。
>>このスレッドをすべて読む
>>戻る
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
-- 地域を選択 --
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
長野県
新潟県
富山県
石川県
福井県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外
■
■
■
■
■
■
■
(投稿した記事を削除するときに使用します)