[941-1] 2004/09/01(水) 09:20

食が細いのですが・・・
はるか
関東
初めまして。こんにちは。
お伺いしたい事がありまして、投稿させて頂きました。どうぞ宜しくお願いいたします。
我が家には、3ヶ月になるチワワちゃんがいます。我が家に来て1週間位は、ゴハンをモリモリと食べてくれたのですが・・・
最近、食が細くなってきました。元気はいっぱいです。病院に行ってきましたが、異常はありませんでした。今は、通常のカリカリとニュー○リとペースト状のゴハンをあげたりしてます。ペースト状のゴハンは食べてくれるのですがカリカリはあまり食べてくれないのです。
カリカリのごはんを変えようかと考えております。何か好んで食べてくれそうなご飯や、このような経験をした方がいましたら教えて下さい。どうぞ宜しくお願いいたします。

 

[941-2] わかります! Name:ココア 2004/09/01(水) 10:24 九州

はるかさん、はじめまして。
私も同じような経験をしたので参考になればと思い書き込みさせていただきます。
うちの4チワワも家に来てすぐはご飯をガツガツ食べてくれていたのですが、はるかさんのチワワちゃんと同じようにしばらくしたら食が落ちました。
最初はフードをふやかしたものだけでもガツガツ食べていたのに食べなくなって缶詰を混ぜると食べてそれもしばらくすると食べなくなって・・・ほんとに困ったものです。
獣医さんに相談したところ、元気もあって違うものをあげると食べるようならば一種の「わがまま病」だと言われました。
獣医さんからアドバイスをもらいフードに混ぜる缶詰の量を徐々に減らしていきドッグフードの味に慣れさせるようにしました。
それから残したら無理に食べさせずにすぐに器を引き次の食事までは何もあげないようにしました。
しばらくすると食事はこれだって言うのがわかったらしくて食べてくれるようになりましたよ。
はるかさんはカリカリと書かれていますがドッグフードはお湯でふやかしていますか?もし硬いままだと3ヶ月のチワワちゃんには食べ辛いのかもしれませんよ。
ニュートリもわんちゃんは好きですよね〜、うちの子も大好きなのですが食事のたびに舐めさせていると食事をとらなくなるのでニュートリは食事をとらなかったり元気がないときの補助サプリメントとして使ったほうが良いと思います。
それからうちの子が好んで食べているメニューはササミの煮汁でふやかしたフードにササミを少しだけ混ぜたものです。
缶詰を卒業した後からこれにして今も3食これを食べています。(6ヶ月の子ですが)ササミを与える場合は便の調子を見ながら与えてくださいね、中には合わない子ももいると思うので。
はるかさんも心配だと思いますがチワワちゃんを飼われている方は結構そういう経験をされて来ていると思いますよ。
うちの4チワワもわがまま病を克服してちゃんと大きくなったのではるかさんも乗り越えられますよ!!
大変だろうけど頑張ってくださいね!

[941-3] 同じでした Name:ポン 2004/09/01(水) 11:50

うちの子も全く同じ感じで、3ヶ月過ぎたあたりから食べなくなり、色々混ぜて与えていました
そうすると、混ぜてある好きなものだけ選んで食べて、後は残してしまうんですよね−
元気はあったのですが、やっぱり心配だったので獣医さんやブリ−ダ−さんに相談したら、「ワガママ」と言われました
そこで言われたのは、
・いつものフ−ドしかあげない
・おやつもあげない
・食べなければ下げる
勿論、低血糖には気を付けてです

今でも食べムラはありますが、犬用ミルクや鰹節はふりかけてあげてますが、それでも食べない時はその方法でやってます



[941-4] 有難うございます。 Name:はるか 2004/09/01(水) 12:53 関東

ココアさん!ポンさん本当に有難うございますm(_)m。とっても参考になり本当に感謝です!!!確かに『ワガママ』かもです。。ちょっと、ゴハンを工夫してあげてみて様子を見てみます。ニュートリも・・・補助としてあげてみます!ホントにホントに有難うございますm(_)m



入力しなくてもOK!
入力しなくてもOK!
選択しなくてもOK!
書き込みした内容を削除する時に使います