[933-1] 2004/08/29(日) 21:28

多頭飼い
なるこ
関東
特にファミリーで多頭飼いしている方のお話を伺いたいです。うちは現在5チワワの構成です。3回お産しているのですが全て女の子でした。長女がとても神経質?なのかどうか分かりませんが他のワンちゃんがダメでお散歩が大変です。両親はとってもお散歩好きで人もワンも大〜好きなのに・・・ 長女は親に似ず5ワンの中で1番大きくお顔もダックスみたいなんです・・でも1番のビビリ。パパはとっても可愛いロンチーのクリーム、ママはレッドで典型的スムチーの顔でユニークです。純血同士の子供なのに長女はブラックタンのダックスかミニピンみたいに成長したのでビックリ!!これって先祖帰りなんでしょうか?次女、三女はレッドのスムチーです。パパは非常に毛がフサフサしたロンチーなのに・・・皆ママ似なんですよね。それで長女が不憫?に思い甘やかしたのが原因でしょうか・・・?他のワンと遊べる子にしたいんですが、是非是非アドバイス下さい。ドッグランにも行けない状況ですーー。皆様お便り待ってます!  

 



入力しなくてもOK!
入力しなくてもOK!
選択しなくてもOK!
書き込みした内容を削除する時に使います