[932-1] 2004/08/29(日) 13:30

初めまして(*゜∪゜)/
結花
関東
初めまして☆★☆★
私ゎ今♂の1歳3ヶ月のチワワを飼っています。
そこでちょっとした悩みがあるんですけど・・・
それは【噛み癖】です。。。
市販の犬の嫌がる臭いの出るスプレーなど
試してみたんですが、直りません;
噛み癖といっても飼い主の手えだけでわな
座椅子やカーペットなども噛んでしまいます。
噛むだけなら良いのですが・・・・
小さな物を噛んでしまって飲み込んでしまったらと思うと心配がつのります・・。
なにか良い方法
は無いものでしょうか??

 

[932-2] ビターアップルどうですか? Name:nana 2004/08/29(日) 20:18 九州

うちはこれでほとんど治りました。まるまる一本使いましたが・・・今では手に噛み付いても「ビターアップルするよ」というだけでやめます。多少の甘噛みはご愛嬌ですが、やっぱり危険なことはさせたくないですもんね。あと、噛み付いてもいっさい怒らずに、ほかの事をして(ひっぱりっことか、知育おもちゃであそばせたり)遊ぶ時間を増やしました。うちの子は、寂しさから噛み付いてかまってもらおうとしてたみたいです。ワンにも性格があるから、いやな体験を通して学ぶ子もいれば、褒められて覚える子もいると思う。それぞれのワンにあった方法でやると効果が上がりますよ。

[932-3] ビダーアップルは Name:ココア 2004/08/29(日) 22:20 九州

うちも試しましたよ!うちの子も噛み癖がひどくて畳をボロボロにするならまだしも食べていたので(うん○に出ていました・・)ビダーアップルを塗ってみたところ相当苦かったらしくて噛まなくなりましたよ。
どれぐらい苦いものなのかチワワに試す前に自分で舐めてみたのですが言葉に出来ないくらいの苦さでした!!
舐めてしばらくは水を飲んでも何を食べても苦かったです。(自分で舐めるなんて変な奴だと主人には笑われましたが・・・)
うちの場合はこれで畳を噛むのを止めてくれましたよ。
塗るタイプとスプレータイプがありますよ。



入力しなくてもOK!
入力しなくてもOK!
選択しなくてもOK!
書き込みした内容を削除する時に使います