[827-1] 2004/07/30(金) 21:55

ゆるいんです・・・
riku
今週2チーが新たに家族になりました。2ヵ月半の仔です。5チーの多頭飼いです。
病院で健康診断をしてもらいましたが、健康でうんちにも虫はいませんでした。
先住犬ともじゃれあい凄く元気です。だけど・・・2匹ともウンチがとてもゆるいんです。ごはんのあげすぎなのかな?それとも新しい環境でのストレスなのかな?最後に来た仔は透明な鼻水も出ています。たまに鼻ちょうちんをつくります。漫画でよく見るあの鼻ちょうちんです。獣医さんは緊張で鼻水が出る事もあると言われました。診断では風邪の症状もないようです。皆さんの中でこんな経験がある方はいらっしゃいますか?

 

[827-2] はじめまして。 Name:nyonnyo 2004/08/01(日) 01:41 近畿

環境が変わって3日くらいすると、ストレスが出て 便がゆるくなっちゃうとか、体調を崩す。とか聞いたことあります。
 すぐ治るそうですが。

[827-3] うれしい! Name:riku 2004/08/01(日) 10:33

nyonnyoさん。お返事ありがとうございます。
鼻ちょうちんのほうは良くなってきたみたいですが、今朝のう○ちもゆるかったです。それ以外は食欲もあり、ものすごく元気。やっぱりストレスが関係してそうですね。あまり続くようならもう一度獣医さんに見てもらおうと思います。
お返事いただけて嬉しかったです!ありがとうございました。

[827-4] ショック・・・ Name:riku 2004/08/02(月) 18:42

ストレスではありませんでした。う○ち段々ひどくなってきて、今日5匹皆のう○ち持参で検査に行ってきた所、4番目に来た仔から虫が出ました。他の子からは確認できなかったのですが、念のため全員お薬を飲む事になりました。悲しいです・・・

[827-5] そかー。 Name:nyonnyo 2004/08/02(月) 20:41 近畿

そうなんですよ。
虫を持ってるコって、表面に出てくるのって環境かわって2、3日くらいしてからみたいです。
rikuさんとこのチワちゃんは来た日から 便がゆるかったんですかね?来た日からだったら、相当 虫が多いかもですよー。
前向きに考えれば 虫なんて 薬続けてれば便と一緒に落ちるもんだし、大丈夫 大丈夫(^-^)
触った後は 手洗いを徹底して、衛生良くしてれば 元気になってくれますよ。 ガンバレー。

[827-6] 補足 Name:nyonnyo 2004/08/02(月) 20:58 近畿

ただ虫が栄養を壊して軟便になってるだろうから、低血糖を起こさないよう 糖分とか、カロリーの高いものを食べさせてあげた方が良いかと思いますよ。

[827-7] 夏暑いですしね! Name:riku 2004/08/02(月) 21:04

はい。来た日からゆるかったんです。・・・5日間朝・夜お薬飲ませなければなりません。5匹1日2回=10回(粉薬)は大変ですが、がんばります。ワクチンできく病気ばかり気にしていたけど、もっと身近な病気もあるんですね。
nyonnyoさんありがとうございます。今とても可愛い4番目の仔が隔離状態です。1日も早く皆と遊べるように清潔に気を使いたいと思います。



入力しなくてもOK!
入力しなくてもOK!
選択しなくてもOK!
書き込みした内容を削除する時に使います