[799-1] 2004/07/22(木) 09:26

成犬用フード
A
関東
チワワの場合、生後8ヶ月くらいから成犬用のフードをあげて良いという話を聞いたことがあるのですが、本当に大丈夫なのでしょうか。現在8ヶ月で、そろそろ今あげているフードがなくなるので、次に買うフードをどちらにしたら良いかと思い質問させていただきました。

 

[799-2] うちの場合 Name:ともこ 2004/07/22(木) 10:56 関東

私はペットショップで聞いたのですが、
10ヶ月からなら大丈夫と言われ、10ヶ月から成犬用にました。

[799-3] うちの子は Name:ロン 2004/07/23(金) 00:11 関東

1歳になるまでは子犬用にしてました。
少し心配だったので。。
でも、チワワは大人になるのが早いので8ヶ月くらいから大人用でもOKという話は聞いたことがあります。

[799-4] 決まりはないです Name:まるちゃん 2004/07/23(金) 00:41

フードの内容にもよるし、その子の成長具合にもよるし・・・いつから成犬用にしなくてはいけないなんて決まりはないんですよ。全年齢対応フードなんていうのもあるし。。。
Aさんのワンちゃんをよく観察して、食欲もあり、元気で、ちゃんと育っているようなら、もう変えても大丈夫だと思います。ワンちゃんによっては、いつまでも幼犬用だと太ってしまうかもしれません。
ただ、フードのスライドは同じメーカーでも少しづつ割合を調整して、せめて1週間はかけて変えてあげて下さいね。なくなったからと、急に変えるとお腹こわしますヨ。

[799-5] なるほど Name:A 2004/07/23(金) 00:52 関東

皆さん、色々とアドバイスいただきありがとうございます。うちの子は非常に元気ですし、食欲もあり、体も大きめなので段々と成犬用に変えていこうと思います。



入力しなくてもOK!
入力しなくてもOK!
選択しなくてもOK!
書き込みした内容を削除する時に使います