[757-1] 2004/07/12(月) 15:06
2匹目
JINBEI
関東
はじめまして。
1歳10ヶ月のスムースを飼っています。
2匹目の購入に悩んでいます。
どのように迎えたら良いのでしょうか?
ちなみに我が家のJINBEI君は内気で
散歩中も他のワンチャン見ると固まります。音無しそうなワンチャンならOKなのですが・・・・。
[757-2]
私すごく悩みました
Name:M 2004/07/12(月) 21:42
ジンベイ君(男の子?)はおとなしい子以外
には固まってしまうということですが…
おとなしチャンにはアイサツしたりとか遊んだり
とか大丈夫なのでしょうか?
ウチの子の場合をお話させて頂きますと…
大型以外ならOKで自分から近付いていきます
タダシ小型でも相手が怖がりなのか威嚇してる
のか遠目からでも激しく吠え立てる子には
行こうとはしません
いつもの散歩コースで出会い〜顔見知り〜
仲良しサン〜となっていってのワン友達が3人
(柴・シーズ−・マルチ)できましたが
10日に1回会えりゃ良いほうという寂しい
頻度です…会えた日にはソリャうれしそうに
はしゃいでシッポフリフリで一緒に散歩します
でも散歩でもお出かけでもチワワンとは滅多に
出会えません…いつも一緒にいられるお友達を
作ってあげたいという気持ちがドンドン大きく
なっていきました…私自身がもう一頭いても同じように愛せるかという事も考えました
多頭飼いサンのHPや雑誌やら読みまくって
悩み悩んだ日々3ヶ月でした…
そして先住犬=ロンチー女の子(1才2ヶ月)で
スムース女の子(2ヶ月)を迎え・・・2ヶ月半が
過ぎました・・・毎日バトってますょ…
喧嘩もなく仲良くなれたという飼い主サンや
最初の数ヶ月はバトル絶えずという飼い主サン…色々読んでいてわかってはいたもののやはり
バトルは落ち込みマシタ…
もしこのまま十数年このままだったら
どうしよう…ナンテ(>。<)
でもバトルの中に見えてくるモノがあります
上の子が下の子を誘ったり(バトルに)とか
必ず上の子は手加減してるとか…(^0^)
どうも遊んでいるのかな?と微笑ましく思えるようになったのはつい最近なのです
それまではモウ冷や冷やモノで私自身
悲壮感あふれていたかも知れません
愛しい子が増える〜喜び増大〜苦労も増す
でも2頭目を決断して良かったと今
心から思います
[757-3]
訂正です
Name:M 2004/07/12(月) 21:54
私すごく悩みました…じゃなくて
私もすごく悩みました…です
「も」が抜けていました ゴメンナサイ
[757-4]
ごもっともっ!!
Name:まい 2004/07/12(月) 23:07
JINBEIさん、Mさんはじめまして!
私は20日程前に新しく3ヶ月のちわを
迎えた新米なんですけどレスさせて下さい〜
先住犬(9ヶ月♀)1匹でも毎日すごく楽しく幸せでかわいくてたまらなくて2匹目を
迎えました^^
でもすごーくバトってばかりで目が離せません(TT)
Mさんの言うとうり良く2匹を見ていると
上のちわは尻尾フリフリなんですけど下は
本気モードです・・・
仲良く一緒に寝る姿は今はまったく想像で
きません(涙
でもそれなりに楽しいですよ〜
なんかJINBEIさんへのアドバイス
に全然なってないレスでごめんなさい。
でも素敵なちわチャンに出会えるといいですねっ!!
[757-5]
M&まいさんへ・・
Name:JINBEI 2004/07/13(火) 14:15 関東
お話聞けてよかったです。
ありがとうございました。
もう少し考えます!
私も2匹が寝ている姿が見たい!!!
あ。Mさ〜ん♪JINBEIは男の子です♪
入力しなくてもOK!
入力しなくてもOK!
-- 地域を選択 --
北海道
東北
関東
北陸・甲信越
中部
近畿
中国
四国
九州
沖縄
海外
選択しなくてもOK!
■
■
■
■
■
■
■
書き込みした内容を削除する時に使います