 |
 |


 |
 |

[1990-1] 2008/08/04(月) 11:22

 |
不安・・ |
 |
たく |
|
 |
僕の家の犬は、成犬なんですが、1.7sしかありません。健康ではありますが、あまりにも小さいので、赤ちゃんを産めるか心配です、、。 |
|
|
|
[1990-2] え?
Name:もか
2008/08/18(月) 01:57 九州

1.7じゃ大きいほうですよ? うちは1キロの子がほとんどです。 デカチワワまではいきませんが普通より大きいほうですよ |

[1990-3] 元気なら♪
Name:らん
2008/08/22(金) 15:22

元気なら1・7`でも十分だと思いますよ☆ 標準が2・5`位と言われています。 赤ちゃんはよく、獣医さん(頼りになる)と相談してからの方がいいかもです… 小さめのチワワにあかちゃんを産まさせた場合の母子の危険度はかなり高いようなので… |

[1990-4] 大丈夫!×2
Name:KAOKAO
2008/08/26(火) 10:51

うちの鈴(鈴)ちゃんは、1.5kg♪ 4回目のお産から3週間経ちますが、今回は3匹、前回も3匹、その前は4匹ずつでした。 交配回数×1匹と考えて、4回以上はかけておくと、小さい子がおなかに入るので、骨盤への負担が少ないのです。 1匹は危険ですけどネ。。 獣医さんで予定日前にレントゲンを撮っていただくと、骨盤と赤ちゃんのサイズも見てくれるので安心です。 レントゲン写真にも感動しますよ☆ |

|
 |

|
 |
 |