[1219-1] 2005/03/01(火) 09:54

心配です。。。
yuka
うちには4ヶ月になるメスのロンチーがいます。
毎朝ゲージから出すと、元気いっぱい部屋中を走り回るのですが、今日はいつもと様子が違いました。。
急に目を細めてコックリコックリし始めたので、どうしたのだろうと私が抱き上げたら、そのまま頭をガックリとうしろに倒したんです。
その後すぐもとに戻りましたが、それから30分程、そのような感じでした。。
ただ眠たいという感じではありませんでした。
極小な子なのでとても心配です。
何か病気なのでしょうか??
4ヶ月で950gの子です(><)

 

[1219-2] 心配 Name:eちゃん 2005/03/01(火) 10:25 北海道

私のこがそのようになれば、その様子を携帯のムービーでとり早急に病院につれていきます。ですので秒印へ連れて行ったほうが良いとおもいます。

[1219-3] 似てます・・ Name:ポーラ 2005/03/01(火) 10:34 海外

こんにちは、yukaさん。私もちょうど4ヶ月になる子がいますが、生後2ヶ月くらいまで似たような症状がありました。朝、見ると明らかに何かおかしくて、抱き上げると目の焦点がおかしくって痙攣してるみたいでした。ダウン症かと思いました。でも少しすると治るんですよね。何度かそのような症状はありましたが、今は治ったみたいです。私もなんでこのようになるのか理由が知りたいですね。ごめんなさい、お役にたてなくて・・・

[1219-4] 大丈夫? Name:ちーちゃん 2005/03/01(火) 13:31

4ヶ月で950gでしたら全然普通ですよ(^^)v
ただ眠いときにもその様な仕草はしますが、頭は獣医さんに診てもらった事ありますか?一度相談したほうが安心ですよね!

[1219-5] 元気になりましたか? Name:まんまる 2005/03/01(火) 22:47 北海道

それって低血糖ではないでしょうか?うちの子も子犬時代に似たような症状をおこして(首がカクカクして目がうつろでたおれてた)、これはやばいと思いすぐに病院にかけこんだところ、低血糖だといわれました。体が小さいので夜ご飯をきちんと食べていても、朝までもたないそうですよ。

[1219-6] うちもありました! Name:れん 2005/03/02(水) 09:36

うちのは2ヶ月のころにありました。速攻、ペットショップに電話したら、低血糖かもしれないといわれ、砂糖水をあげました。私は、何かあると病院に電話したりしてますよ。
今はどうですか?元気ですか?うちも子犬なのでお互い頑張りましょうね

[1219-7] 感謝です! Name:yuka 2005/03/14(月) 13:56

みなさんご意見有り難く拝見いたしました☆
すぐに病院へ連れて行き検査をしました。
今回の症状とは関係はないかもしれませんが、先天性の心臓の病気を持っていいました。。
これからも今以上愛情をたくさん注ぎ、家族の一員として元気に成長してくれるとうれしいです☆



入力しなくてもOK!
入力しなくてもOK!
選択しなくてもOK!
書き込みした内容を削除する時に使います