[1202-1] 2005/02/18(金) 16:08
同じサークルについて
ぷち
関東
2匹目を向かいいれる時に初めから同じケージでも問題ないものでしょうか?先住犬の反応というより、よくワクチンを終了するまでは他の犬と接触させない方が良いと言われてますよね。多頭飼いの先輩のアドバイス、宜しくお願いいたします。
[1202-2]
もちろん
Name:ちーちゃん 2005/02/18(金) 19:41
はじめまして!うちは勿論はじめは別々にしました。先住犬が後から来た仔に危害を加えないとは言い切れませんから、少しずつ慣らした方が安心です。(*^。^*)
[1202-3]
お返事有難うございます
Name:ぷち 2005/02/18(金) 19:45 関東
チーチャンさん、お返事有難うございます!(^^)!うちの子は明日1歳の誕生日なのですが、先住犬がいくつの時に2匹目をむかえ入れましたか?今は一緒のケージでしょうか?
[1202-4]
お返事
Name:ちーちゃん 2005/02/18(金) 20:48
うちは2歳半で次の仔が来ました!今は先住犬がちびのゲージに勝手に入って寝ていますよ!(^^)!
[1202-5]
チワ
Name:ママ 2005/02/18(金) 22:30 北海道
私は先住犬が7ヶ月の時に新しい子を迎え入れました!やっぱり心配だったので先住犬は放し飼いして、新しい子はリビングにサークルを置いてそこに入れてます。一日に最初は1時間くらいだけサークルから出して先住犬と慣れさせていく方法で今新しい子がきて1ヶ月ですが、今はサークルの戸を開け自由に行き来できるようにしてあります!サークルの中で育てたので私が教える前にペットシートでおしっこをすることを覚えてくれたし、眠くなったらサークルにはいってちゃんと寝ます。
だから最初から々サークルじゃなくて別々の法がいいとおもいますよ!
[1202-6]
ママさんちーちゃん有難うございます。
Name:ぷち 2005/02/19(土) 10:33 関東
そーですね、先住犬がどんな行動に出るか分からないですものね・・・・参考にさせていただきます!(^^)!
入力しなくてもOK!
入力しなくてもOK!
-- 地域を選択 --
北海道
東北
関東
北陸・甲信越
中部
近畿
中国
四国
九州
沖縄
海外
選択しなくてもOK!
■
■
■
■
■
■
■
書き込みした内容を削除する時に使います