[1172-1] 2005/01/21(金) 22:48

噛み付き・・・。
ぴら
はじめまして!教えて下さい!
1才6ヶ月のロンチー♂を飼っているのですが、小さい頃からずーっと子供達を噛むので困っています。
昨日なんて、子供が名前を呼んで近づいた瞬間飛びついて「ガブッ」と唇辺りを噛み付いて血が出ていました。
何度も叱ってるのですが、全然治りません。
近くを通ったり、コタツに足を入れただけでも噛むのです。
子供達は大好きなのに噛まれるのがとてもショックみたいで、いつも「だっこしたい」って言っています。
止めさせる良い方法を教えて下さい。お願いします。

 

[1172-2] うちも今躾中です。 Name:イーヨー 2005/01/22(土) 21:45 近畿

ハウスで飼われていますか??

[1172-3] 興奮? Name:ちわわ 2005/01/22(土) 22:42

子供さんにもあまりチワワを興奮させないように教えてあげてください。例えばふざけすぎないで、チワワが興奮してきたらすぐに無視するなどあまり構わない方が今はいいと思います。お互い成長したら落ち着きますよ。

[1172-4] はじめまして。 Name:nyon-nyo 2005/01/23(日) 01:22 近畿

子供さんがチワワの接し方で驚かすような感じはないでしょうか?
チワワの状態おかまいなしで近づいたり、大きな声だったり...
ちわわさんのおっしゃるように、私も落ち着いた環境づくりが必要に思います。
たぶん 小さいコはコワイっていう思いが刻まれちゃったんじゃないかな。って思うのですが。

[1172-5] おそくなりました・・・ Name:ぴら 2005/02/10(木) 21:14

皆さんのおっしゃるとおり良く興奮させているので、子供達を叱っているのですが・・・。
やっぱり、どちらとも徹底的に注意がひつようですね。お互い調子がいい時は、くっつきあっているので、ちわわさんのおっしゃるとおり成長して落ち着くのを期待してみます!
p・s 留守番&ご飯の時はケージに入れて、食事も人間の後にあげるようには、しています。



入力しなくてもOK!
入力しなくてもOK!
選択しなくてもOK!
書き込みした内容を削除する時に使います