[1125-1] 2004/12/06(月) 19:07
上手に写真を撮るには・・・
キャンディ
近畿
みなさん、はじめまして。
実は初めてのチワワと迎えるお正月なので、
是非とも年賀状は、愛犬の写真でと考えているのですが、
上手に写すことができません。
実物は、とっても可愛い女の子なのに、
ものすご〜〜くおっさんくさくなってしまうのです(>_<)
みなさんHP等で、とっても可愛く上手に
写してらっしゃるので、
どんな小さなコツでも構いませんので、
アドバイスをどうぞ宜しくお願い致します。
[1125-2]
大量撮影!
Name:test 2004/12/06(月) 22:15
これしかありません!
ポーズを決めてから撮るのでは無く、良さそうな雰囲気の時にバシャ!バシャ!と失敗を恐れずに撮りまくる事です。
デジカメなら失敗作は削除すれば済む事ですよ。
数撃ちゃ当たる作戦です。
[1125-3]
何ヶ月ですか??
Name:Real 2004/12/06(月) 23:36
「マテ」ができますか??
それができるようになると、だいぶ楽ですよ
[1125-4]
ありがとうございます!!
Name:キャンディ 2004/12/06(月) 23:54 近畿
testさん、ありがとうございます!!
失敗を恐れず撮りまくる!肝に銘じて
頑張ります(^O^)
なぜか、お顔がしわくちゃに写ってしまい、
情けない表情になってしまいます・・・
照明とかにも気を付けなくてはいけないのでしょうか?
今もデジカメ片手に、悪戦苦闘しています(^^;)
[1125-5]
Real さんへ♪
Name:キャンディ 2004/12/07(火) 00:15 近畿
気に掛けて頂けて、ありがとうございます(^O^)
娘は6ヶ月です。
お恥ずかしいのですが、「マテ」は
只今、特訓中です。
全くマテないんです(;_;)
修行中の身なのですが、
やはり「マテ」ないと難しいのでしょうか・・
[1125-6]
難しいというよりは・・・
Name:Real 2004/12/07(火) 00:43
「マテ」ができると、写真は撮りやすいですよ。たまに、お座りをして首をかしげたりするんで。
写真は座ったりするだけではないので、必ずしも「マテ」がいいとは言えませんが、「マテ」は、できた方がこの先キャンディさんが何かをする上で便利です。
私は、まずご飯の時にしたのですが、下に置いてしまうとそっちに行ってしまいますよね。だから、とりあえず、手で持ってお座りをさせます。そのまま座っているまでご飯はあげませんでした。そして、それが下に置いても私の方を見るようにさせていきました。はじめは短い時間ですぐに解除してあげて、次は1秒長く。と少しづつ時間を延ばしていきました。
これはかなり自己流だったので、ほかにみなさんがいい方法を教えてくれるとは思いますが・・・まずは、すぐに解除というやり方で少しづつ伸ばしていってみてはどうでしょう。
この先ドッグカフェなどいろんなところに行きますよね??そうなった時、わぁ〜っとどこかへ行かないようするにも大事ですよ。無理のない範囲でがんばってみてくださいね。
写真は、本当に難しいですよね。
写メールや、デジカメだと連写もあるのでそれを試してみるのもどうでしょう。
うちはちょこまか動き回る3〜4ヶ月の時はそうやっていいやつのみを残していましたよ。
[1125-7]
アドバイスありがとうございます
Name:キャンディ 2004/12/07(火) 01:02 近畿
Realさん、ご丁寧にありがとうございます!
ホントに「マテ」は必須ですよね。
明日からご飯の時に、是非Realさんの方法を取り入れてみたいと思います。
あきらめずに、脱おっさん顔、
頑張ります(^O^)
入力しなくてもOK!
入力しなくてもOK!
-- 地域を選択 --
北海道
東北
関東
北陸・甲信越
中部
近畿
中国
四国
九州
沖縄
海外
選択しなくてもOK!
■
■
■
■
■
■
■
書き込みした内容を削除する時に使います