 |
 |


 |
 |

[1124-1] 2004/12/05(日) 16:01

 |
うんち |
 |
ちわこ |
|
 |
はじめまして 生後3ヶ月のメスですが よく自分のうんちを食べてしまします どうしたらよいのでしょうか? |
|
|
|
[1124-2] うんち
Name:たっく
2004/12/06(月) 14:58

子犬はうんちを食べることがあります。餌がはいっていたり(未消化のため)遊び道具と思って噛むという感じですね。はじめはびっくりしますが、そのうち食べなくなります。食べている現場を見つけたら、軽く叱ってあげるといいでしょう。おしりを軽く叩くくらいですね。やっていることが良くないと教えないと犬はわかりません。言葉で叱っても全く意味がないことを知らない人が多すぎます。例えば大きな声や変な音は犬の恐怖心を駆り立てるだけです。犬の記憶力はほとんどゼロです。ただ、その少ない記憶のなかで行動しているにすぎませんので。 |

[1124-3] うんちは
Name:しろ
2004/12/06(月) 15:43 中国

早くかたずければいいだけの事。 |

[1124-4] 原因ははっきりしていない
Name:hiro
2004/12/06(月) 16:05

うちの仔もそうだったので調べたり、獣医さんに聞いたりしましたが、原因ははっきりとわからないそうです。暇だから、お腹がすいてるから、遊びで、フードのにおいがするから、ストレスで、物件調べてもさまざまでした。対処もフードを変えてみる、市販で売ってるのを使う(ペットショップで食糞対策用のが売っている)、ゆでたかぼちゃを少量食べさせる、ビターアップルをうんちにかける、などなどあります。そして効くかわかりません。その仔その仔で違うようです。結局、うんちをしたら、すぐとる、の方法が良いと思います。ワンコにとってうんちを食べるというのはおかしくもなんともない事なのですから・・・飼い主もあまり神経質にならず、できるだけうんちをしたらすぐ取り除くです。 うちの仔はそのうち食糞をしなくなりましたよ。 |

|
 |

|
 |
 |