[1123-1] 2004/12/04(土) 22:27
洋服
る〜。
近畿
病院行った時に家で洋服着ていますと言う話になり先生は家の中では洋服は着せない方が良いと言われました。
理由は毛がすれて切れてしまい伸びてこないし毛のつやも悪くなると言われました。
そうなんですか!?
[1123-2]
私も同じ事聞きました
Name:hiro 2004/12/04(土) 23:42
ワンコは本来洋服は、嫌いだそうです。ただ飼い主が「かわいい〜」とか言ってほめるので、うれしくて着るそうです。また散歩の前など着せる習慣があると着るものだと思い込むそうです。うちの仔は、いつも首輪をつけていたら喉のところがはげて着ました。獣医さんは、首輪のバックルですれたと言ってました。洋服も寒い時、外で着せる以外はやめて下さいといわれました。このまますれ続けてると毛がはえてこなくなるかもと・・・それから家では着せず、首輪もせず、散歩時だけ、寒いので洋服を着せてまた胴輪にかえました。3ヶ月ほどでやっとはえてきました。はえてきたという事は、やっぱり首輪や洋服ですれてたせいかな?!と思いました。
[1123-3]
うちは…
Name:しゆ 2004/12/05(日) 11:16 関東
うちは、当初洋服を着せたくて着せたくてたまりませんでした。でもm、わたしの投稿にもあるようにうちの子はおっきいので、合うサイズがなかなかなかったのです。チワサイズではもちろん小さいです。
そんな時、合う服を見つけて着せようとしたら、チワは、とても迷惑そうにしました。犬は、しゃべれないから、イヤとか言えないし…。
飼い主のエゴで着せるのなら、やっぱり他人の目がある散歩中だけにしておいた方がいいと思います。うちのこは、年中、なにも着ずにお散歩してますよ。
[1123-4]
家の中では
Name:
なう
2004/12/05(日) 16:07
うちは家の中では服を着せていません。
る〜さんの獣医さんが言うように、毛がはげる、
皮膚病の原因になると聞いたからです。
前に一度寒いかな?と思って着せたら自分で脱いでたので
必要ないな〜とも思いました。
たしかにずっと着せてると蒸れちゃいそうですよね。
服の変わりにベットの中に布きれをお布団みたいに
入れてるので寒い時はもぐりこんで寝てるので
これでいいと思ってます。
お散歩の時は、この季節は風が強いのと汚れ防止で着せますが
帰ったらすぐ脱がせてブラッシングしてます。
あまりごてごてひらひらした服じゃ動きにくそうだし
暑苦しそうなので、シンプルなあまり厚手じゃない生地のものを
自分で作って着せてます。
撮影会などの時はおもいっきりおしゃれでも
いいとは思いますけどね。
これも人間のエゴですけど。
[1123-5]
やっぱり!
Name:る〜。 2004/12/05(日) 22:37 近畿
やっぱりそうなんですか〜。
私はずっと家の中で洋服きせていました。
でもある日何か毛が薄くなった気がしてて生え変わり?何て思っていましたが大きな私の勘違いでした・・
今は洋服を着せていません〜
みなさん有難うございました(^^)
入力しなくてもOK!
入力しなくてもOK!
-- 地域を選択 --
北海道
東北
関東
北陸・甲信越
中部
近畿
中国
四国
九州
沖縄
海外
選択しなくてもOK!
■
■
■
■
■
■
■
書き込みした内容を削除する時に使います