[1116-1] 2004/12/02(木) 21:34

初めての生理について
まいめろ
8ヶ月になるメスのチワワを飼っています。
ここ数日で外陰部が膨らんで少し大きくなってきたようです。
そろそろ生理かなと思うのですが、普通外陰部の変化がみられてからどのくらいで生理を迎えるものでしょうか?
交配を希望しているもので、もう少し遅くてもよかったのですが。。
アドバイスお願いします。

 

[1116-2] はじめまして。 Name:ボジくん 2004/12/02(木) 23:18

こんばんわ。どれくらいで、生理を迎える・・というのは 出血の確認のことですかな?
陰部が膨らんで 出血確認は個体差はありますがウチの場合は8日〜10日目ぐらいで出血しました。
出血の無い仔もいるそうです。
妊娠可能な時期は 病院で、スメアー検査をすればはっきりします。
ただ、初めての生理で 交配はやめたほうが言いかと思います。まだ、8ヶ月ですと生理はきても体はまだまだ子供です。

[1116-3] 交配は無理 Name:サンチー 2004/12/02(木) 23:36

仔犬の血統書は親メスが9ヶ月以降でないと発行されないはずです。それにボジくんさんが書かれている様に8ヶ月はまだまだ子供です。お勧めは1年半以降です。安易に未熟なまま交配すると、親も子も危険です。母犬の骨盤が妊娠向き、不向きもあるので獣医さんに一度見ていただく事をお勧めします。

[1116-4] 上2人の方と同じです。 Name:ブル 2004/12/03(金) 20:27 関東

1週間〜10日とか、それ位だったかなーと思います。
「交配を希望している」と書いてますが、まさか今回の生理で交配ではないですよね?1歳過ぎても内蔵とかは子供って言う位ですので2回目のヒート以降に色々とワンちゃんの体格等や疾患など持ってないか等色々と考慮してから交配も考えるとよろしいかと思います。
質問以外の事も書いてしまってスミマセン。

[1116-5] レスありがとうございます Name:まいめろ 2004/12/08(水) 01:14

皆さんアドバイスありがとうございました!
今日出血を確認しました。
それから交配は今回は血統書などの問題からも不可能になるので行いません。
それにまだ子供なので負担がかかってしまったらかわいそうだなと話し合いました。
どこでひとつ心配なのが、この子は母親犬が始めての生理での子なんです。。
血統書はでましたけど、若いうちの子で帝王切開と聞いていて、ちょっと不安になってしまいました。
ブリーダーさんはしっかりしている人で信頼していたのですが、今はもうその親犬の2回目の出産も終えたようで。。。
ワンちゃんの体よりお金がほしいのかなってちょっと嫌な想像を書いてしまいました。。。

これから生理後までワンちゃんも私達も初めてのことだらけでいろいろ不安はありますが、頑張りたいと思います☆



入力しなくてもOK!
入力しなくてもOK!
選択しなくてもOK!
書き込みした内容を削除する時に使います