[1113-1] 2004/12/02(木) 15:19

留守番
kirame
北陸・甲信越
うちのこが留守番をする時にくんくんなきます。あまりに可哀想だったので何かもう一人かおうかとおもいます。(犬以外)
何が良いのかわからなのでアドバイスお願いします。

 

[1113-2] それは・・・ Name:サンチー 2004/12/02(木) 18:16

違う動物を与えてもそれは違うような気がします。何ヶ月の仔か分かりませんが・・・きっとまだ仔犬なのでは?・・・でしたら、もう少し我慢したらきっと直ると思いますよ!

[1113-3] さんちーさんへ Name:きらめ 2004/12/02(木) 20:14 北陸・甲信越

それがもう2歳なんですよ、それとも寂しがっているように見えたのは私の気のせいなんでしょうか。

[1113-4] オスですか? Name:サンチー 2004/12/02(木) 20:58

オスは一時近所のメスが発情していると、落ち着かなくなり、鳴いたりする事がありますが如何ですか?
でも他の動物で・・・ってウサギとか・・・?でもその仔に合う合わないがあるでしょう?

[1113-5] 違う動物・・。 Name:ボジくん 2004/12/02(木) 23:32

違う動物を与えても・・・サンチーさんに同感です。お留守番は やっぱりどの仔も寂しいし嫌いじゃないですかね?でも、どこにでも連れて行けるわけじゃないから、やっぱり留守番はさせなくちゃいけませんよね。
飼い主が帰ってきたらっぱいスキンシップをとってかわいがってあげる・・・これが一番だと思います。


[1113-6] kirameです。変換しわすれました。。 Name:きらめ 2004/12/04(土) 23:59 北陸・甲信越

みなさん本当にありがとうございます。
よく考えた結果。今はこの子だけに愛情を注ぐことにしました。
かわいさも手伝ってもう一匹!!とか思っちゃいましたけど、もう少し後でもいいかなってことにしました。
ありがとうございました。



入力しなくてもOK!
入力しなくてもOK!
選択しなくてもOK!
書き込みした内容を削除する時に使います