[1109-1] 2004/11/29(月) 11:47

|
 |
8ヶ月のロンチー♂を飼っています。最近おしっこの失敗が少なくなってきていたのに、昨日は洗濯物をおいていたらその上に、、。そして、お散歩から帰宅時に我慢できなかったのか玄関にもしてしまいました。普段、10時間ほど留守番させていても我慢のできる仔なのに、昨日はどうしたのかな?という感じでした。外の空気が冷たかったのかな?という気もしましたが。洗濯物を置いた私も悪かったです。私はいつもの様に黙って、片付けようとしたら、主人がきれて、いきなりチワのアタマをたたき、座っていたソファーから落としたんです。私達がチワに粗相されたのに気づいたのも遅かったので、「今叱っても意味ないよ!」と私が言っても主人は聞く耳もたず、大声をだして、怒っていました。チワも怖くて、テレビの後ろに隠れてしまったのに、引きずり出してまでたたこうとしたんです。「やめて!!」と言って私がチワを抱き上げそれ以上手は出させませんでしたが、主人の行為は虐待なのではないか・・と一緒に住んでる私も怖くなってきました。普段は(イイコにしている時は)可愛がってくれているのに、、。主人は「これは躾だ」と言い張ります。「アタマを叩くときも加減しているから大丈夫だ」とも言ってました。チワにとって、アタマは一番大切に扱わなくてはならないところなのに、、。しかも、うちの仔はまだペコがあります。それを主人も分かっているのに手をあげた主人が理解できません。それでも時間がたてば、チワもさっきの恐怖を忘れてしまったのか、主人にむかってニコニコしていまた、、。それを見て、主人が「ほらな、犬はすぐ忘れるんだから問題ないよ」ですて、、、。悲しくなりました。皆様は主人の取った行動は「躾」だと思えますか・・? |
|