[1100-1] 2004/11/24(水) 22:04

歯周病?
とんとん
2歳半になるメスチワワをかってます。
最近お口が臭いので昨日お口をあけてみたら、下の前歯が少しグラグラと動きます。さらに、上の大きい歯の歯肉が少し赤い。あわてて軍手で歯磨きしたら、少し出血がありました。これは歯周病なのですか?2歳半なのに抜けてしまうかもと考えたら夜も眠れません。飼い主として今まできづかないなんて...
みなさんのちわわはどうでしょうか?
動きませんよね?下の前歯・・

 

[1100-2] 歯周病と歯石 Name:ポルル 2004/11/25(木) 03:31 近畿

とんとんさんはじめまして。
うちの子も下の前歯が少し歯茎に沈んで、
綿棒で磨こうとしたらグラグラ・・・・。

うちの子はオスの4歳1ヶ月です。
先月里親になり、家族になりました。
お口が匂うので開けて見ると、
歯より大きな歯石がビッシリ!!

獣医さんに相談した結果、
来月中に全身麻酔をして、歯石除去をすることになりました。
たぶんグラグラの歯も取ってしまうとのことです。
アドバイスとか出来なくてすみません。
私も不安でいっぱいです。

[1100-3] 私も歯は気になります Name:sasa 2004/11/25(木) 10:40 関東

うちの子は9ヶ月でまだトラブルらしい感じは分からないのですが、下の犬歯が2枚になってます。これはほっといていいものか考えてしまいます。歯磨きも皆さん毎食後とかしてるのでしょうか?カリカリとか歯磨きおやつではやくぶそくなのでしょうか?気になりますね…お返事にならなくてすいません(^^ゞ

[1100-4] 10月に私も・・・ Name:ワト 2004/11/25(木) 11:52 関東

我が子の口の中を見てびっくりして、ここへ相談に来ました。で・・・LOVERさんよりアドバイスを受け、口のケアグッズを教えてもらい何とか乗り切りました。そのスレッドを上に上げておきます。

[1100-5] ありがとうございました Name:とんとん 2004/11/26(金) 02:27

心配で病院でみてもらったところ、それほど歯石はついていないので歯周病まではいってないってことでした。ちわわはあごの下骨も薄いから、少し揺れやすいのかなって診断です。でも確かに、少しの歯石はついているので歯のケアーについてご指導うけました。
みなさんありがとうございました。
これからは歯磨きがんばります。



入力しなくてもOK!
入力しなくてもOK!
選択しなくてもOK!
書き込みした内容を削除する時に使います