[1090-1] 2004/11/15(月) 21:55

飛行機
まる
近畿
はじめまして。皆さんに教えて頂きたいことがあります。飛行機って乗せても大丈夫なのでしょうか?時間は1時間ほどなのですが、不安でしょうがありません。(かなりのビビリなので・・・)どなたか乗せたことがある方、ご存じの方教えて下さい。よろしくお願いします。

 

[1090-2] 飛行機 Name:我が子大好きっ子 2004/11/15(月) 22:46

まるさん、こんにちはヽ(^o^)丿
飛行機、大丈夫だと思いますよ〜
当のチワちゃんにとっては大丈夫と思ってるかかどうかわかりませんが・・・(ToT)
私も初めて乗せる時はドキドキしたけど、今では年に2回は飛行機で一緒に帰省します。

国内ならどれだけ長くても2時間弱。搭乗前に排泄を済ませておけば、機内(ケージ内)では大丈夫でしょう。
普段からケージ(航空会社がOKしているようなハード型の物)使ってトレーニングしていれば、自分の臭いもついているのでワンちゃんも安心かも。もし航空会社でケージを借りるのであれば、自分の臭いが付いたタオルなど持参して敷いてやればいいと思います。
おもちゃや首輪の持ち込みは航空会社によって違うみたいなので、問い合わせてみて下さい。
あとは、出発地と到着地に気温差がある場合は到着地に合わせた格好(服を着ているワンちゃんのみ)で入れてあげるといいと思いますよ。一応、貨物室も機内と同じ気温設定とのことですが・・・。

どれだけ回数を踏まえても、到着地で顔を見るまでは不安です。上昇する時倒れてないかなあ〜とか、ゴーっていうエンジン音に怯えてないかなあ〜とか、キリがないんですけどね(^_^;)

[1090-3] 飛行機 Name:まる 2004/11/15(月) 23:09 近畿

我が子大好きっ子さん。お返事ありがとうございます。悩みますねー。過保護にしすぎなので・・・。でも、前向きに考えてみます。ありがとうございました。

[1090-4] ちなみに Name:ももん 2004/11/16(火) 10:59 関東

ANAとJALでは室内の温度が違うようです。
ANAは人間の機内と同じ温度に設定されていますが、JALは空調がないです。
なのでJALの場合は可能であれば寒い時期にはカイロをいれてあげるなどした方がよいと思います。
ANAとJALのサイトにのっておりました情報です。

[1090-5] 空調 Name:我が子大好きっ子 2004/11/16(火) 13:06

ももんさん、本当ですかああ??
貴重な情報、ありがとうございました^^

[1090-6] 飛行機 Name:ポルル 2004/11/22(月) 18:24 近畿

はじめまして。
ANAですが、貸しゲージは、先月の10月一杯で廃止になったそうです。
参考までにと思いまして・・・。

[1090-7] ケージ Name:我が子大好きっ子 2004/11/22(月) 22:40

いつも、無料ケージの割引券をHPからダウンロードして使用しているのですが、そのダウンロードページに来年の3月までの使用期限が記載されていました。
ということは、まだケージの貸し出しをしているんじゃないですか??再来月、帰省時にまた使用しようと思っていたのですが。。。

[1090-8] 飛行機 Name:ポルル 2004/11/23(火) 02:45 近畿

先月伊丹空港のANAの係りの人に問い合わせた際に、おしゃってたので書き込みましたが、廃止されたのは、貨物扱いの場合のゲージの貸し出しでした。(ペットだけの空輸)
今HPで調べてみました。早とちりしてしまってすみません。
ついでに空調のことも調べてみました。
ANAは、貨物室は空調はありますが、15〜20度だそうです。
思ったより寒いですよね。
我が子大好きっ子 さん★ありがとうございました。再来月、お気をつけていってらっしゃいませ。

[1090-9] 貨物室 Name:我が子大好きっ子 2004/11/23(火) 21:05

ぽるるさん、詳しくありがとうございました。そういうことだったんですね。
空調の件、私も今回チケットを購入するにあたってどちらにするか(A○AかJ○L)迷いました。ここで教えてもらったので、「J○Lには空調がないって聞いたんですが・・・」と航空券発券場所で聞いてみると、緑の窓口の方が航空会社に問い合わせをしてくださり、どちらの航空会社も貨物室は乗客室と同じ空調が入っているとのお答えでしたので、ペットクラブのあるJALにしました。
どれが本当かわからないですが、どちらにせよこちらで防寒対策したほうが賢明かもしれないですね。フリースを底に敷いたり厚手の服を着せたりしてみようと思います。

[1090-10] 飛行機 Name:ポルル 2004/11/23(火) 23:49 近畿

まるさんの書き込みによって、今回は飛行機についてお勉強できて良かったです。
我が子大好きっ子さん、JALのペットクラブについて全然知らなかったのですが、
わかりやすいシステムで、年に二回帰省されるのであればポイント貯まるし、いい感じですね。
皆様も参考にどうぞ↓
http://www.jal.co.jp/dom/service/pet/



入力しなくてもOK!
入力しなくてもOK!
選択しなくてもOK!
書き込みした内容を削除する時に使います