[1076-1] 2004/11/11(木) 08:45
初心者ですいません
きらめ
北陸・甲信越
チワコが奇怪歩行を4日のうちに4回しているのを発見しました。
お座りの状態で前足を使って歩くのです。おしりをつけたまま。
おしりの病気とかでしょうか。。
また病気だったとしたらどの段階で病院に連れて行けばいいのでしょうか??
[1076-2]
肛門嚢じゃないかな?
Name:ボジくん 2004/11/11(木) 09:10
犬のお尻の穴に肛門線というのがあって、分泌物が溜まる仔がいます。自然とでちゃう仔もいます。
定期的に絞ってあげればいいんですが、初めての方にはちょっと難しいかも・・。
病院とか、トリマーさんに絞ってもらうといいですよ。
病気ではないですが 放っておくと病気に移行したり肛門嚢が破裂して大変な事になるので、おしりをこすったりして 不快そうだな・・・って思ったら絞ってあげてください(^^)。
[1076-3]
おそらく・・
Name:こりん 2004/11/11(木) 15:36 中部
私もボジ君さん同様に、肛門膿がたまってる感じじゃないかな?と思います。
自分で絞るのはコツを覚えると簡単ですが、最初は難しいと思うので獣医さんにいって絞ってもらうと良いと思います。
その時に先生にやり方をレクチャーしてもらって練習してみると良いと思います。
早目に病院に行って絞ってもらってワンちゃんをスッキリさせてあげて下さいネ♪
何か分からない事があった時点や、おかしいな?と思ったら獣医さんにすぐに相談すると良いと思いますよ。
段階を見極めるのも難しい事だと思うので・・・。
[1076-4]
同じく・・・
Name:きょんしー 2004/11/11(木) 20:45 関東
私も皆さんが言うように肛門線に分泌物が溜まってるのだと思います。
わたしも初めは自分で絞ってあげる事が出来ませんでしたが今はだいぶ慣れてきましたよ。
強さの加減が難しいのでいちど獣医さんに聞いてみて下さい。その時自分の腕を獣医さんにつねってもらうとこれくらいの加減なんだなーってわかりますよ〜
[1076-5]
臭いですよ〜
Name:サンチー 2004/11/11(木) 21:25
肛門絞りはとても臭いですが、これから先何度もしなければいけない事なので、獣医さんかトリマーさんにやり方を教えて頂いて次回からトライしてみてください!!
マジ臭いです!!
[1076-6]
肛門膿っていうんですか!
Name:きらめ 2004/11/11(木) 21:38 北陸・甲信越
では早速明日病院に言っていろいろ教えてもらいに行ってきます。
皆さん本当にありがとうございます。
ここのサイトって便利でいいですねぇ〜。ステキダ。。
入力しなくてもOK!
入力しなくてもOK!
-- 地域を選択 --
北海道
東北
関東
北陸・甲信越
中部
近畿
中国
四国
九州
沖縄
海外
選択しなくてもOK!
■
■
■
■
■
■
■
書き込みした内容を削除する時に使います