[1042-1] 2004/10/24(日) 00:34

長生きチワワは?
でっかいどー
北海道
8ヶ月で4.5キロのデカチー♂がいます。
肥満ではなくいたって健康体!
獣医さんでもお墨付きをいただいた
賢く逞しい自慢のデカチーです(^^)v
ところで、小型犬の場合10〜15年の寿命と言われていますが、とあるブリーダーさんのサイトを覗いたら、今まで飼ったチワワ達との思い出が載せられていて、それ自体は愛情溢れる飼い主とワンコのいい話だったのですが
どのチワワも平均寿命よりかなり短い年数で亡くなっているのがとても気になったのです。
そう思っていろんなチワワサイト覗いてみると
長生きで高齢のチワワの話題がほとんど見当たらないのです(-.-;)
実際、高齢のチワワを飼ってらっしゃる方はいらっしゃるのでしょうか?または飼ってらっしゃった方はおられますか?
もしいらっしゃるのなら、健康に寿命を全うさせてあげられるコツなどあれば、ぜひご指導願いたいです!

 

[1042-2] 15年なら? Name:く〜 2004/10/24(日) 02:43

うちにも8ヶ月のチワワがいます。(1,9キロですけど)
8ヶ月で健康なチワワを飼っている方がどうして高齢チワワの話や寿命をまっとうさせるコツが聞きたいのかちょっと疑問を感じました。
気を悪くしたらごめんなさい。
私が以前飼っていたチワワは幸いに大きな病気をする事も無く14歳と少しで亡くなりました。
コツも何もありません。適度な運動、ストレスを与えない、正しい食事、健康管理、そして深い愛情。
犬を飼うんだったら当たり前の事です。
それでも病気で亡くなったり、思わぬ事故で亡くなる犬もいるでしょう。
長ければ良いと言う物でも無いと思います。もちろん、長生きにこしたことはないと思いますが。いかに幸せな一生だったかではないでしょうか?
今、飼っているわんちゃんが健康で幸せな一生を送れるように願います。
まだ、死ぬ時の事はあまり考えないで今を考えてあげて下さい。


[1042-4] 返信ありがとうございます Name:でっかいどー 2004/10/24(日) 08:43 北海道

>く〜さん、そうですか、前のチワワちゃんは
14歳まで生きられたのですね!
確かに長くても短くても寿命を精一杯幸せに生きさせて上げられることが一番大事と思っています。
うちのはペットショップで「でっぱ」で売れ残っていたのを偶然通りかかって、あまりのいじらしさに連れ帰ったのです。チワワを飼うのは初めてで改めて色々調べてみたら、特有の病気も結構あって、そのうえ早くに亡くなった話を目にしてしまったので、すこし不安で長生きチワワの実話をお聞きしてみたかったのです。
おっしゃるような当たり前の飼い方、本当に心がけますね(^.^)どうも、愛しすぎて過保護傾向ですから(笑)ありがとうございました。
>あいさん、ありがと☆
そうなんですよ、ちょうどコミュニケーション取れてきて可愛くてしょうがないから、余計に失う事も考えちゃうんですよね〜(-.-;)
それに意外と身近にチワワ飼ってる方いないもので、このサイトはとても参考になるのです!
ホントに一日でも一秒でも長く一緒にいたいと
心から思いますよね。。。書き込みありがとうございました(^.^)

[1042-5] デカチーうちにもいます。。。 Name:しぃ 2004/10/24(日) 10:16 関東

わがやの2匹のスムチーのうちの先住犬の1匹が、4キロある、デカチーです。小さくて、不健康だと困るけど、でかくて、しっかりしていれば、飼っている自分的にも、すごく安心できます。なにせ、チワとは思えないくらい走りますし…(笑)。
長生きするかしないかは、育て方とかにもよるだろうし、体が小さいから短寿命ってわけでもないと思います。わがやのチワは、2歳ですが、病気もせず、健康そのものなので、人間ほど長生きはできないけど、これからの人生、一緒に歩いていこうと思ってます。お互い頑張りましょう。
あと、よろしければ、デカチー同士、お友達になってもらえませんか?よろしくおねがいします。。。

[1042-6] そうなんです! Name:でっかいどー 2004/10/24(日) 13:16 北海道

しぃさんのスレ見て
うちの勝ちだ!と思って(笑)投稿しようとしたけどなぜかうまくできなかったんですよ〜(-.-;)うちのはチワワだからという理由で飼ったわけではないものででかくても何でも元気が一番!と思ってて、むしろでかくて元気な事を自慢して歩いてます(笑)実はチワワと一緒に発育不全で箱に入れられたままだったマルチも買ったんですよ。同じ誕生日なのにマルチは1.8キロです(^。^;)
人に個性があるように犬もそれぞれ。
なにはなくとも元気が一番!ですよね(^.^)
元気でいさせてあげる努力が飼い主の努めですね!
こちらこそ、よろしくです!(^.^)
メールでも何でも、くださいね!

[1042-7] ご丁寧に Name:く〜 2004/10/24(日) 23:45

でっかいどー様
ご丁寧なお返事有難うございました。北海道はもう寒いのでしょうね。
貴方はとても頭が良くてワンちゃんに優しい方なのですね。
私はチワワ大好きでチワワ暦30年近くなります。
もう若くないので、今のチワワが最後かなと思っています。
躾教室へ行ったり、散歩(雨じゃなければほとんど毎日)へ行ったり、チワ友とたまにドッグランへ行ったりとなかなか体力がいるので。
躾教室は初めて通っています。
今までのワンちゃんは全て女の子だったのですが、今は男の子を飼っています。
今までと同じ様に育ててきたのに、男の子のせいでしょうか、最近コントロールが難しくなってしまって・・・。
(トレーナーさんの所ではワンちゃんはほめられますが、私はしかられています。)
デカチーも好きですよ。知り合いの3,8キロのワンちゃんを抱いた時のズッシリ感、大きなお尻の暖かさ、うちのワンちゃんにはありませんもの。
これから益々、寒さ厳しくなりますが、でっかいどー様もワンちゃんも風邪などひかない様に気をつけて下さい。




[1042-8] こちらこそです(^.^) Name:でっかいどー 2004/10/25(月) 15:57 北海道

く〜さん、こちらこそく〜さんはじめ皆様の暖かい書き込みに感謝してます。
ワンコ達のことを考えると、どんな言葉もきちんと受け止めて参考にしようと思います。
く〜さんのお言葉は現実を見据えた厳しさのようなものも感じましたが、どうりでチワ歴30年の大先輩だったんですね(^.^)
縁があってワンコ達と出会って心を通わせて、日毎に強くなるのは、自分は犬を飼っているのではなく「命を預かっている」ということです。1.8キロのはかなさにも4.5キロのずっしりした確かさにも「命の尊さ」を感じて涙が出てくる事があります。私を信じる瞳が愛しくてたまりません。答えてあげたいのです。
こちらは雪がちらついています。
「寒い」「つらい」と言えないワンコ達にだけは風邪はひかせまいと思います(笑)
く〜さんもチワくんも、お体ご自愛ください。
また何かで書き込みする事があればよろしくお願いいたします。

[1042-9] チワ暦30年!? Name:あみももも 2004/10/28(木) 02:29

大先輩ですね(*・ω・*)ノ~☆

パグみたいな皮膚のチワちゃんが
テレビ等であつかわれ出していたのも
10年も前にならないんじゃないですか?

あ、失礼でごめんなさい。

よかったらきっかけ等教えていただいてもいいですか?

[1042-10] いましたよ Name:く〜 2004/10/28(木) 22:55

チワワいましたよ。
きっかけはうちの子が幼稚園に入る前に犬が怖くて怖くて外で犬に会おうもんなら大泣きで私にしがみついてくる子だったんです。
どうにかしないと幼稚園にも行けないと悩み、小さな犬を飼って犬好きにしようと思ったのです。(私は犬好きでした)
私の記憶に間違いなければ「愛犬の○」という月刊誌だったと思います。ブリーダーさんの譲りますコーナーみたいなページを見て電話をしたと思うんですが・・・
ブリーダーさんの家まで買いに行った事ははっきり覚えています。
そのころのチワワはスムースだけで茶色が薄いか濃いかだけでした。
血統書はちゃんとありましたが、当時ロングや色んな色があったのでしょうか。私はしばらくは知りませんでした。
今のように可愛い顔でもなく、頭でっかちでガリガリでブルブル震えているようなイメージです。
最近のチワワに比べると変なチワワだったかも。
でも、うちは小さければ良かったので(ちなみに2キロでした)、どこへ行くにも一緒で皆で可愛がりましたよ。
服も今みたいに売って無いのでセーターの袖などを使ってよく手作りしました。
最初の犬は子供の成長と共に14年以上飼っていたので1番思い入れのある犬です。



[1042-11] いたいた♪ Name:ともも 2004/10/29(金) 09:28

うちのおばちゃんがたしか30年程前にスムース飼ってましたよ。当時は可愛いなんていう人はまずいなくて「宇宙人みたい」「きもちわるい〜」って言われてました。異様にでかい耳と落ちそうな目玉と、カリカリに細い足がプルプルしてて、私も正直、ネズミのオバケみたい・・・って思ってました(笑)
でも今ではすっかりチワワの魅力にハマって、スムース飼ってます♪

[1042-12] ち、ちょっとー Name:く〜 2004/10/30(土) 13:25

ち、ちょっとー。
「カリカリの足」って干物じゃないんだからー。「ネズミのオバケ」ってそんなにひどくは・・・・。(ちょっと想像)
「バンビみたいですね。」って言われた事もあるんですよー。
どんな容姿でも3日も飼ってしまえば可愛く思えるもんですよ。



入力しなくてもOK!
入力しなくてもOK!
選択しなくてもOK!
書き込みした内容を削除する時に使います