[1038-1] 2004/10/22(金) 11:06
悲しい話・・・
あやめ
近畿
某サイトでは、チワワの飼い主で暴力をふるったり、ペット禁止の住宅で内緒で飼っているという書き込みがありました・・・
なんだか、どれもチワちゃん達の行く末が気になってしまうのですが・・・
みなさんは、こういうのどう思われますか??
[1038-2]
飼い始めたばかりなのですが…
Name:初心者 2004/10/22(金) 13:27 関東
チワワを飼おうと決めてから、お店や、
ブリーダーさんからいろいろと話を聞きました。
ペット禁止の住宅でペットを飼うということは非常に多いそうです。私は住宅を探しているとき「ペット可」にこだわり、広さは妥協しなくてはいけなくなりました。
都内ではペット可のマンションは増えているとは言われても、探してみるとやはりマンションでペット可というのはかなり珍しいです。
ペットを飼ってはいけないところで飼っているため、もしマンションを追い出されたら…と考えると心配です。
チワワと一緒にでていく!くらいの気持ちで飼ってもらいたいですね。。。
お店側もチワワを飼える環境にあるか調べた上で引き渡す…など対策をしたいくらいですね。。。
暴力という話は聞いたことがなかったので、非常に驚きました!?何のためにチワワを飼うのか理解できませんね?!
[1038-3]
実は・・・
Name:しぃ 2004/10/22(金) 15:10 関東
実は、私も、実家にいるときは、ペット禁止のとこでした。今は、一人暮らしをしていて、ペット共生住宅に住んでいますが…。今でも、実家に帰るときは、かくして帰らざるを得ません。
しかし、不動産やさんに現状を聞くと、ペット禁止のところでペットを飼っている人ってすごく多いみたいですね。ペット可専門の不動産屋さんですが、そこにくるお客さんの約半数はペット禁止のところで飼っているみたいです。現状、ペット可の物件がまだまだ少ないし、仕方の無いところかなぁという気もしますが、虐待等はしてほしくないですよねぇ。。。
犬を、ペットでなく、家族として考えてあげれば、問題も減ると思います。犬は、口も聞けないし、自分でご飯のしたくもできませんから、飼い主が責任もって育てなきゃいけませんよね〜。。。
あやめさんは、心優しい方なんですね。そういう方が増えれば、犬も、ペットでなく家族になれると思います。我が家では、もう家族の一員ですよ。私よりも、親にかわいがられてます(涙)。
[1038-4]
悲しい話・・・
Name:あやめ 2004/10/22(金) 15:45 近畿
初心者さん。しぃさん、はじめまして。
そうですね。ペット可の物件ってなかなかないですよね。私の実家の団地でも不可なのに飼ってる人がいます。まぁ、私も連れて行ったりしてますが・・・実家にいた時、捨てたれていた仔猫を拾って、里親を探している間、かなりの鳴き声にヒヤヒヤしたのを覚えています。不可で飼うという事の批判より、そういうとこで飼う事によってワンちゃんたちも、あまり外などに出られず、部屋に押し込められたりして、欲求不満で鳴くでしょうし、その鳴き声に飼い主さんもバレないかヒヤヒヤするでしょうし・・・お互いの精神衛生上よくないんじゃないかって、心配になります。それゆえに、保健所へ持っていくという話も耐えないようですし・・・。そういうワンちゃんを減らして欲しいなぁって思うので、できるだけペット可の物件が増えることを望みます・・・
虐待については、なぜそうなるのか・・・っと思います。たしかに、私もコードなどを噛んでいる姿を見て、危ないっ!!って思い手が先にでる事もあります・・・高いところから身を乗り出しすぎて、落ちそうになったのを見ておしりをたたいたこともありました。どれも、反省はしますが、やっぱりどうしても・・・っという時はあります。しつけ教室に通っている先生は基本的には体罰はいけないけど、時として必要なときもある。っとあります。(危険なのをわからせるためなどに)でも、虐待はちがうと思います。そのスレは消えてしまっていましたが、飼い主さんは、もう一度カッっとなったら止まらないと言っていました。幼いチワちゃんの心の傷も心配ですし、もちろん飼い主さんの心の傷の心配です。精神的に弱くコントロールできないなら飼う資格はないっという厳しいコメントもありました。正論ではありますが、そういう人は初めはそんなつもりじゃなく、飼ったのだと思うんです。でも・・・心の弱い部分がでてきたのでしょうか・・・私はそのスレにはコメントできませんでしたが、チワちゃん、飼い主さんともどもに心が痛みます。その人だけ・・・みたいな感じかもしれませんが、きっと他にもいるんじゃないかって心配になります。
[1038-5]
私の友達が…
Name:まみぃ〜 2004/10/23(土) 17:54
ちわわではないのですが、子犬を拾ってしまった友達がいました。
1週間もしないうちに管理人さんに捨てるか出て行ってくれるかという事を言われた友達は、私に3週間くらい預けて、ペットOKのマンションを借りたのですが、やはり家賃が高いらしく、困っています。
でも、えらいと思いませんか??
捨てれずにちゃんと育ててあげるなんて…
自分が同じ立場だったら…どうなってたんだろ…
[1038-6]
心救われる思いです。
Name:あやめ 2004/10/23(土) 22:15 近畿
そういう方が1人でもいてくれるっていうのが、うれしい限りです。
そういう人たちのためにも、ペット可の住居が気軽に住みやすくなってくれたらうれしいですよね。不可の物件で飼い続けるということは、飼い主さんもペットにしても負担でしかないですしね。
それが、虐待につながるのでは・・・とも思います。みなさんは、どう思われますか??もっと意見を聞きたいです。
[1038-7]
でも…
Name:まみぃ〜 2004/10/24(日) 17:52
私には分かりません。
あんなに可愛い、まっすぐな目をしていて、飼い主さんに愛されようとしていて、それでも手をあげられるなんて…私には分かりません。
アメリカでも虐待死が多数あるとテレビで見ましたが…
でも、虐待がなくなる事はないのではないかと思います。
もちろん、なくなるのならなんでもしますが、この世界には何億もの人がいる中、何人の人が虐待をしているのか、虐待を止めようとしている人がどのくらいいるのか…
今のままではムリなのではないでしょうか…?
[1038-8]
飼いたいんですが・・・
Name:のこりん 2004/11/05(金) 01:09 近畿
今、すご〜く「チワワ」がほしい。
白がいいんです。今日、ペットショップで、見たんですが、白くてオスの可愛いのがいたんです。88,000円でした。他の所で見たのは、10何万してました。それに比べると、安いのでほしかったんですが・・・実は、家には、雑種が1匹いるのです。2匹というのは、大変でしょうか??喧嘩はしないかとか、いろいろな面で・・・予防注射は、2倍になるけど、年に1回だし、ごはんも、チワワは小さいので少しでいいですよね。今いるのは、メスです。今日見たのは、オスです。雑種とチワワとでは、赤ちゃんは出来ないですか?子供が出来たらもっと大変(世話など)だし・・・2匹が限度かな?と思って・・・いつかはチワワ飼いたいです。
[1038-9]
信じられない!!
Name:チ〜 2004/11/05(金) 01:47 近畿
可愛いワンちゃんを虐待したり、飽きたから捨てるとか、そういう人の気持ちって分かりません。私の知り合いで、新築の家に引っ越すからと猫を捨てて行きました。私はそんな事とても出来ないし、考えられない。今は、もういませんが、首輪をした犬が、すごくなついて、たぶん捨てて行ったんでしょうけど、その犬がすごくおとなしくて子供にいじめられていたんです。だから、飼う事にしました。全然吠えないし、噛んだりしないし、すごくいい子でした。12年ほど飼ってたんですが、「フィラリア」で・・・・可愛そうだったし、悲しかった。今は、別の犬がいます。
[1038-10]
また聞いた話では・・・
Name:あやめ 2004/11/05(金) 11:47
ペット不可住宅に住み、結局は思っていた生活じゃないので手放すという人も知り合いでいます。
本当に無責任で腹が立ちます。
[1038-11]
ペット可物件も色々
Name:奈菜氏 2004/11/06(土) 08:49
ペット可物件だからと言って、ペットとの快適な生活が約束されている訳ではありません。
最近多いのが古くなったマンションなどの空室を埋める為に入居中の住民などに何の説明もせず新たな取り決めなども作らずに大家が勝手にペット可物件にしてしまう事があるそうです。
そんな物件に入居してしまうと先住者とのトラブルが起こったり、共有スペースが不衛生であったりと色々問題が多いそうです。
私の友人も「ペット可」という言葉に飛びついて入居した物件がそのような所だったらしく、結局再度引っ越されました。
入力しなくてもOK!
入力しなくてもOK!
-- 地域を選択 --
北海道
東北
関東
北陸・甲信越
中部
近畿
中国
四国
九州
沖縄
海外
選択しなくてもOK!
■
■
■
■
■
■
■
書き込みした内容を削除する時に使います