[1030-1] 2004/10/14(木) 20:45

需要あり過ぎたから
わわわ
チワワの乱繁殖はひどいらしいですよ。
欲しい人が多すぎたからとにかく産め増やせで、たくさん産めるように♀は大きいサイズにお産させるし♂は使いまわすし、で。
あのーさんが心配してるのはそういう点ですよね。
シベリアンハスキーの時は都会で飼い切れずに保健所がハスキーだらけになりましたよね。
チワワやダックスも返品申し込みや置き去りが多いって聞きました。どちらも吠えるし元気がいいから内緒で飼って手放す人も多いらしいです。
なんだか切ないですね・・・

 

[1030-2] そうだな〜しみじみ Name:俺 2004/10/14(木) 21:01

今の見てくれなんかよりも、15年後の自分と年老いたチワワの事を考えたら、健康なコがいいし、あまり何匹も飼わないほうがいいな。
15年後は娘が出産で祖父さんは要介護かもしれないし、俺も成人病かもなんて考えたよ。
一時のブーム犬より一生の番犬が役にたつかも。まぁ家のチワワは番犬並みだが・・・w

[1030-3] ほんと。。 Name:なおママ 2004/10/14(木) 21:04

切ないわ〜!
ワンコ全般幸せなってほしい。

[1030-4] これは・・・ Name:ぼのぼの 2004/10/14(木) 22:45

乱繁殖してるブリーダーは 問題ありありだけど あっと言う間に頭数増やしちゃう飼い主さんってのも怖くないですか?
チワを多頭飼いしてる方のHPとか見ると
たった1〜2年の間に5〜6匹とかに増えちゃってる人 結構いますよね。
みんなが若くて健康なうちは 飼育費用もそんなかからないと思うけど この先の事を考えると人事ながらすごく心配になります。
こういう方ってコレクション感覚なんでしょうか?

[1030-5] はい。 Name:あのー 2004/10/14(木) 23:09

メスが生まれれば何でも残してゲージを積み上げた中で産ませ続ける。近所の個人ペットショップが酷いので何かできないかと考えています。
なおママさんに八つ当たりしてしまい申しわけありませんでした。
なおママさんをはじめ、ここでレスしてる方々のチワちゃん達は本当に幸せだと思います。
わわわさんありがとうございました。
反省してロムに撤します。

[1030-6] ほんまやね Name:HB 2004/10/14(木) 23:20

ぼのぼのはんの言う通りですわ。
ワシも同じ事思っとったで。

[1030-7] /// Name:こりん 2004/10/14(木) 23:33 関東

ほんまでんなぁ〜

[1030-8] 犬の流通と現状 Name:たま 2004/10/15(金) 09:40 北海道

犬、血統書、苦情で検索すると今の犬の流通の現状と悲惨さがわかりますよ。
とにかく、小型犬に関しては血統が乱れ、血統書の偽造などは後が絶たないようです。
悪徳ブリダーやショップによって、可哀想なワンちゃんが生まれてきてるそうです。
最近になってDNA鑑定をJ?Cがするようになったそうですが、以前の血統書は真偽はあてにならないと考えた方が良いみたいですね。

[1030-9] 7人兄弟 Name:みき 2004/10/17(日) 23:28

うちのチワワは7人兄弟と血統書に記載されていますが、チワワって7匹も一度に産めるのでしょうか?ちなみに母犬は3`です。なんかブリーダーさんが憎らしくなってきました。

[1030-10] 答え Name:you 2004/10/18(月) 10:54

チワワは7匹生めます。
ただ…全員大きくなってるかはわかりません。生まれてすぐなくなった子もいたかもしれません。

[1030-11] 7匹も産めるんですかー Name:みき 2004/10/18(月) 14:03

そうなんですか。でも7匹とも元気に生まれたようです。そしてうちの子は大きめで今3.2キロもあります。ホントは何匹か死んだのかなー

[1030-12] 7匹兄弟だよ!! Name:海&海斗のママ 2004/10/18(月) 23:50 近畿

ウチの海斗は3キロ弱のママから産まれて7匹兄弟でミンナ丈夫で元気に成長してますよ!!兄弟の体重は1.5キロ〜2キロ位です♪
チワワちゃんも多産だったら7匹位産みますよ。
標準が2・3匹みたいですもんね***元気に生まれてくれたら数も大きさも関係ないですよね(^0^)

[1030-13] うちの Name:mikimama 2004/10/19(火) 09:55

上の子は4キロ台のママから6匹姉妹くらいで生まれました。
生後1ヶ月くらいの時に会いに行ったけど、他の姉妹もみんなスクスク育ってたって感じでした。
でも、小柄なママが多産だと、どうしても未熟児が生まれる率が高くなりますよね?
ブリーダーさん同士の会話で聞きました。
そして未熟児を「稀少!極小♪」って言って売るブリーダーもいるから怖いですよね。
上の子の時は私自身もあまり知識がなかったのですが、下の子を探した時は、問い合わせをする時は「何人兄弟で生まれたか?」は必ず確認しました。



入力しなくてもOK!
入力しなくてもOK!
選択しなくてもOK!
書き込みした内容を削除する時に使います