[1007-1] 2004/09/30(木) 14:16

困っています
ララ
マンションでチワワを飼っています。最近口うるさいおばさんが入居してきてペットを飼っていることがわかってしまい理事会で抗議しているようです。我が家のチワワ
は家族の一員として なくてはならない存在になっていて何を言われようと手放す気はありません。理事会でわかってもらえるにはどうすればよいか 何か方法はないものでしょうか?ご意見をお聞かせください

 

[1007-2] まさか・・・ Name:通りすがり 2004/09/30(木) 14:59 関東

「ペット禁止マンション」なんです・・・
とか言うこと無いでよね。すみまんせんこの話題荒れるんで

もしそうなら、規則を守らないあなた方ご家族が良くないです
集合住宅という共同体で「この位良いだろう」と皆が規則違反をしたら収集の付かない事になるのでは? ワンを飼う前に良く考えるべき問題ですよね。
この場合、ワンを手放せないなら引っ越すしか方法はありません。と言うか、手放すような事はしないでくださいね。

もし「ペットOK」なのに問題がおきているのならば 例えば・・・「鳴声が五月蝿い」とか、匂いとか おば様の不興を買うよな何かをしてしまったのかもしれませんね
お詫びするべき点はキチント誤って 今後迷惑を掛けない努力をする事で判っていただくしかないですね。

私的には前者であってほしく無いんですが・・・。

[1007-3] 正直・・・ Name:まるちゃん 2004/09/30(木) 15:47

口うるさいおばさんとかって、決まりを破っている立場で、正当な権利を主張している方に対して非難がましい書き様をされているようでは、多分どうにもならないと思いますよ。

>家族の一員として なくてはならない存在になっていて何を言われようと手放す気はありません。
とおっしゃるなら、我がコの為に、何が何でも快適な場所へお引っ越しをされることもできますよね?それが一番手っ取り早いし、飼う時点でこうなることは覚悟されていたのでは?

少し、冷静に考えてみて下さい。おばさんが悪いのではなく、この状況を招いたのは自分なんだ、と。それを踏まえて、理解をしていただくように、お話し合いに参加されたらいかがでしょうか。
他の住人のみなさんには、ペットを飼って欲しくない理由や事情もおありかもしれません。それらをララさんが解決する方向で提案とお願いをしてみたらいかがでしょうか。万が一お許しが出れば嬉しいですね。

以上、文章から、お住まいがペット不可物件と読みましたのでそのつもりでレスしましたが、もしそうでなければ失礼致しました。

[1007-4] 文からして… Name:由美 2004/09/30(木) 16:50

「ペットを飼っている事が分かってしまい」って事は、禁止マンションなのではないのですか??
その、口うるさいおばさんという方は、もしペットOKマンションなら普通は理事会などには言ってこないのではないのですか??
普通はペットを飼っている方が住んでいると事前に分かった上で住もうと思っていらっしゃったと思うし…

[1007-5] あきらめましょう Name:スーフリ仮名kyoko 2004/09/30(木) 18:28

ツリじゃなければ素直に引っ越しましょう。
相談してどうなることでもないですから。
(こういうことがあるとペット嫌いな人は愛犬家を一律叩くんだよね。もし地道にペット同居可にしてほしいと活動している人がいたら、水の泡にしちゃったね。)

理事会とかって、分譲なの・・・?
引っ越せないなら大変だね。

 荒氏の方々が出撃体制とってるんで、みんな防空壕に避難するんだよ!



入力しなくてもOK!
入力しなくてもOK!
選択しなくてもOK!
書き込みした内容を削除する時に使います