[1006-1] 2004/09/30(木) 11:49

子犬の体重
けんママ
近畿
メスのちわわで今気に入った子がいるのですが体重が40日目で900gもあります成犬になると、だいたい何kgぐらいになりますか、かなり大きくなるかなぁと思うのですがブリーダーさんは骨格がしっかりしているので将来に赤ちゃんを産ます事が、あっても大丈夫とおっしゃっていました、すみませんが教えてもらえますか。

 

[1006-2] その子を見ないことには・・・ Name:ブリーダー 2004/09/30(木) 15:27

だいたいのチワワの成犬時の体重は
生後90日(3ヶ月)の時の体重×2
が目安です。
でも個体差があるのでなんとも・・・
骨格など見ない限りなんとも言えませんね。
私のところでは30日で650gで将来でかちわわになると思っていた子も2ヶ月頃骨格など見てあっこの子は2キロ超えないな・・・って思っていたらもう成犬ですが1.5〜1.6で止まっている子もいますので
だいたいの目安というのは予測にすぎないです^^;

[1006-3] お返事ありがとうございます Name:けんママ 2004/10/03(日) 11:35 近畿


もうひとつ知りたい事があるのですが気になる子犬は父がブルータンロング、母がブルーフォーンロングの掛け合わせの色の子犬なのですが大丈夫でしょうか、色素の薄い同士の交配は避けたほうがいいと聞いたので子犬に将来、問題がでたりしないでしょうか、よろしくお願いします。

[1006-4] う−ん Name:裕子 2004/10/05(火) 21:11

将来問題がでるかどうか、将来にしかわかりません。
チョコ同士のでも、無事今5歳ですが、しっかりと健康に生まれたコもいます。
ですが、実際、ブルー同士をかけたなんて、
ブリーダーさんブリーダーとはいえません。
奇形同士のかけはもっと危険です。
チョコもですが。
妊娠し生まれた以上大切な命、運命を感じたならばお迎えしてあげてほしいです。
もちろん、どんな生き物にも病気はつき物です。
それは薄いカラー同士や奇形同士でも普通のコたちとでも、可能性はあります。
珍しいカラーだからとブルーやチョコを飼う飼い主さん最近とても多いです。
そのコに運命を感じ、迎えてほしいです。
悲しい願いかもしれませんが...。
スレたそれてしまってすいません。

[1006-5] なるほど Name:けんママ 2004/10/06(水) 09:35 近畿

裕子さんお返事ありがとうございました。たまたま気に入ってる子の親がブルー同士だったので、裕子さんの家にも親がチョコ同士のちわわを飼っておられるのですか、その子は元気にしているのですね。将来の事はどんなチワワでも分かりませんね、他にもクリーム、ホワイト、ブルー、チョコなど色素の薄い同士が親のチワワちゃんを飼っていらっしゃる方でアドバイスなどありましたら教えていただけますか、よろしくおねがいします。



入力しなくてもOK!
入力しなくてもOK!
選択しなくてもOK!
書き込みした内容を削除する時に使います