[1005-1] 2004/09/29(水) 21:41
胴長チワワ
華ちゃんママ
関東
こんにちは
今9ヶ月のロンチー♀を飼っています
体重は2.5kgもあります
ところでウチのワンはどうやら胴が長いみたいで
測ってみたら30センチくらいありました
既成の洋服などを着せるとツンツルテンでなんだかおかしいのです
家族で話してても「この長さは絶対ミニチュアダックスだよネェ」な〜んて言って笑ってます(笑)
ウチのワン以外にも胴長チワワちゃんって居るんでしょうか?
変な質問ですいません
[1005-2]
うちのワンも
Name:すず 2004/09/29(水) 21:55
胴が長いです。
測ったたことはないけど・・・
顔もチワっぽくなくて「パピヨン?」と聞かれることも(^_^;)
どうもミニチュア・ダックスとパピヨンのミックスではないかと疑ってしまう今日この頃(笑)
[1005-3]
長いですよぉ〜
Name:にゃん 2004/09/29(水) 22:43 関東
うちも生後3ヶ月過ぎたくらいから,手足と胴が長くなりました。
胴の長さは,フェレット?!って感じです。
手足も長くて,背が高い。
鼻が長くてキツネ顔。
散歩してると「ちわわですよね?」と言われます。
もうすぐ6ヶ月になりますが,長くなる成長は止まったようです。(笑)
[1005-4]
やっぱ居るんですネェ〜(笑)
Name:華ちゃんママ 2004/09/29(水) 23:51 関東
レスありがとうございます
ウチのワンが変なのかと思って
内心チョット心配でした(笑)
でもお仲間が居るってわかってよかったです(^−^)
胴長も一つの個性なんですね!!
[1005-5]
長いが1番?!
Name:にゃん 2004/10/01(金) 20:02 関東
胴長ちわわクラブでも作りますか?(笑)
胴長ちわわ万歳!!
[1005-6]
うなチワ
Name:アフロ 2004/10/01(金) 22:16
胴長チワワを【うなチワ】というらしいですよ。
我が家のチワワンも胴長です。
歩くとニョロニョロかわいいです。
ちなみに胴が長いと腸が強いと父が豪語してました。あくまで父、個人の意見ですので信憑性に欠けますが・・・
[1005-7]
うなぎ犬♡
Name:にょろ^^ 2004/10/02(土) 10:33 関東
華ちゃんママさんこんにちわ
家のチワワ2歳も胴長犬です
2.6`で胴の長さ30pですよ。華ちゃんと同じくらいですね!
家も初め悩みました・・・洋服のサイズがいまいち合わないので。
横幅は普通サイズなので胴の長さで洋服を選ぶとブカブカだったり・・・
つなぎを購入する時は結構失敗した事もあります^^;
家ではうなぎ犬、愛称にょろって呼んでます♫ ニョロニョロして歩いてるいるので・・・
前にどこかのサイトで胴長チワワクラブなるものを発見しましたよ〜!
その時、結構いるもんだな〜と思いました。
ホントダックスみたいですよね^^;
比べるとダックスには敵わないんですけど^^♥
[1005-8]
測ってみた
Name:すず 2004/10/02(土) 13:56
30cmありました。
体重も2.9kgあるから、でかくて長い!!
それでにょろにょろ歩いてます(笑)
【うなチワ】って言うんですか・・・
ふふふ・・確かに・・・^m^
[1005-9]
全部なが〜い。これもうなチワ?
Name:せい 2004/10/02(土) 15:30
うちのの子の中にも『1にょろ』細くてなが〜い子がいます。
首も長けりゃ足も長い。おまけにしっぽまでなが〜いです。
でも何故だか?なに着せてもうちの子の中で一番似合ってしまいます。
[1005-10]
うなチワ。
Name:にゃん 2004/10/02(土) 17:38 関東
なるほど,うなチワ!
(・0・*)ホ,(゜0゜*)ホ--ッッ!!!
今日,天気が良かったので近くの公園へ行ったら
「わぁ〜,ちわわぁ。足長〜い」ってお褒めの言葉?!を頂戴しました。
気になったので今胴の長さを計ってみたら,やっぱり30cmくらいありますね。
うなチワ=30cm前後なんでしょうか。('-'*)ふふっ
[1005-11]
胴長族
Name:にょろ 2004/10/03(日) 17:19 関東
この間の書き込みバグがいくつかあったようで・・・^^;(数字)すみません!
せいさん 1にょろっていうのうけました^^2匹居たらやっぱり2にょろですかねぇ〜^^;
[1005-12]
胴長族2
Name:せい 2004/10/03(日) 19:55
ぷぷっ。。
『2にょろ』です(^u^)
[1005-13]
にょろにょろ美人伝説
Name:おさつ味 2004/10/04(月) 22:46 九州
うちも「1にょろ」
このにょろにょろちゃん、なぜか世間様にウケが良いです。
まあ美人!(正しくは美人ではなくて美犬/笑)と声を掛けられるのは多くの場合このにょろちゃん。
他の子もそれなりにかわいいとは言われるけれど、一番人気は常ににょろちゃんで不動の地位を得ています。なんで?と思うけれどシナシナと歩く姿がたまらないらしい?????
[1005-14]
分かります〜
Name:せい 2004/10/04(月) 23:27
何だか色っぽい(艶っぽい)雰囲気をかもし出す。それがうなチワ!
[1005-15]
ふっふっふ
Name:すず 2004/10/05(火) 00:36
我が家のワンコがうなチワとわかってから
呼び名が「イチにょろー」に変わりました・・・・・・本当は「イチロー」なんですけど(^_^;)
[1005-17]
イチロー(にょろー)ちん
Name:せい 2004/10/05(火) 01:14
これは大物ですね! 将来が楽しみ。
[1005-18]
【うなチワ】ちょーステキ!!
Name:華ちゃんママ 2004/10/09(土) 00:03 関東
うなチワって呼び方は初めて知りましたよ(笑)
確かにニョロニョロしてますよねぇ(^−^)
ウチは一匹だけなので「イチニョロ」です!
ここのカキコ見てるとうなチワって結構多いかもって思います
仲間が一杯いて結構嬉しかったりします(*´∀`)
[1005-19]
お仲間です☆
Name:ルマ 2004/10/09(土) 14:52 関東
うちのワンも2.7kg、胴の長さ30センチの
うなチワです。
とってもカワイイのですが、
お洋服が短いのが唯一悩みであります。
ダックス用の方がしっくりくるかも・・・と
思ったりもしますが、皆さんはお洋服は
どうされていますか?
[1005-20]
お洋服
Name:にょろ 2004/10/09(土) 21:03 関東
うなチワ仲間のみなさんこんにちわ^^
ルマさん
お洋服のサイズ選び悩みますよね〜
家も洋服選びに困ってます。
私もダックス用にしてみようかな?と思った事があるんですけど友達がダックス用を買った所、やはりチワワとダックスでは骨格が違うのでいまいちしっくりこなかったらしいのでやめました。
そこでチワワ用のお洋服でワンサイズ大きい物を購入してみたんですがなんだか・・・背丈があんまり長い洋服だといまいち可愛くみえないんですよね・・・
だからと言って胴回りに合わせて買うと背丈が短すぎてつんつるてん・・・・^^;
最近はネットで購入するんですが、背丈を調整してもらえる所で私は購入してます。
+3センチで・・・とお願いしたりして。
そうした所家の子サイズにしてもらえました^^
エマさんも着丈オプションがある所で購入してみては?あんまりないとは思うんですけど^^;
他のみなさんはどうしてますか〜?
[1005-21]
ウチも胴長うなチワ♪
Name:まろん 2004/10/09(土) 22:54
たしかに洋服はこまりますよね〜
ウチのコは男の子でかなり骨格がしっかりしてて、胴長なので既製品のはサイズがイマイチ合わなくて・・・ネットでサイズをオーダーできるものか、あとは自分で作っています!!
現在は冬にむけてセーターを編んでいます。
上質な毛糸で編んでも、小さいチワワのものなのでとても安上がり♪
[1005-22]
にょろ服
Name:にゃん 2004/10/10(日) 00:00 関東
こないだ初めて買った洋服は,ちわわサイズではなく,ヨーキーサイズでした。
大きすぎる様なつんつるてんの様な不思議な感じです。( ̄Θ ̄;) ムゥー
試しに今度オーダーで一着作ってみようかなと思います。(プラス何センチなのか?)
あとは,自分で作るのも楽しいかなと思うんですよ。生地は,私の洋服のお古で!というのが理想です。
お裁縫は苦手ですが,ちょっと楽しそうかなぁって思ってます。
[1005-23]
うなチワブランド
Name:せい 2004/10/10(日) 00:46
うちのニョロは1.8キロの30センチ弱『ニョロ中のニョロ』。胴は29センチ(実寸)女の子なので、ワンピーを着せたいけど、やっぱり皆さんと同じで、丈がなかなか合いません。
うちもネットで、サイズを計って購入しますが、失敗の連続でした。
すごく可愛いお洋服なのに・・・うなちゃんの恥ずかしい所(おけつ)出ちゃいます。
今は購入してみてぴったりサイズだった所か、お直しやオーダーを聞いてくださる方から購入しています。
[1005-24]
同じ事考えました(笑)
Name:華ちゃんママ 2004/10/10(日) 03:23 関東
ダックスサイズだったら大丈夫かなァ?って
私も考えてましたけど
やっぱダメですかね?
そうなるとやはりオーダーで作ってもらうか
自分で作ってあげるしかないかも・・・
これから寒くなってきたら
ツンツルテンじゃお尻が寒そうで心配デス(笑)
なんとかせねば!
[1005-25]
う〜む
Name:ルマ 2004/10/10(日) 12:36 関東
皆さんも似たものチワの飼い主としてといろいろ考えていらっしゃるんですね。
ダックス用がダメというのは残念な情報ですが、教えていただいてよかったです。
やはり既成のでは合わないようなので、ネットでオーダーできるものを探してみようと思います。あとは手作りに挑戦してみようかな。
うちのワンは現在7ヶ月でこれから初めての冬を迎えるので、体に合うお洋服を見つけてあげたいものです。
皆さん、いろいろとありがとうございました。
[1005-26]
ウチのコも★
Name:miki 2004/10/11(月) 12:33 近畿
かなりの胴長チワワですよぉ〜
その上足も長いのでパピヨンに間違えられるのは日常茶飯事です(^_^;)
確か35cmはありましたよ☆
[1005-27]
チワックス
Name:ナツコ 2004/10/15(金) 13:02 北海道
いつだったか、チワワとミニチュアダックスを交ぜた仔が人気急上昇・・ってのをTVで観ました。
うちの仔。
ロンチーのアキは1.3kgの極小ちゃんで、妹分のハルは3.0kg、30cmの胴長ちゃん。ハルってばチワックスかも〜ってTV観て笑ってたんだけど、うなチワっていうんですね。
かわいー♪
ちなみに胴長ハルもお洋服に困っちゃいます。たまーにダックス用とか普通犬用とかサイズが合うのがあると即買いしちゃう。
[1005-28]
逆なんですが・・・
Name:ちわわ〜 2004/11/06(土) 11:42
うちには、逆なんですが、あしが長いちわわがいます。
でも、ちわわって、あしが短くてひょこひょこ歩くのがかわいいと思いません??胴長ちわちゃんも、絶対あいくるしーんじゃないでしょうか。見てみたいほどです^^
[1005-29]
うなチワ☆
Name:甲斐 2004/11/06(土) 17:12
うなチワっていうんだ〜!!
この呼び名ここで初めて知りました。かわいい呼び方ですね!
うちの子もうなチワです。しかもどんどん大きくなっていきます。元気でなによりですが…。
今、7ヶ月くらいですが2.5Kgです。どれくらいまでが成長期なんでしょうか…。このまま大きくなっていくのかしら…?まぁどんな大きさでもかわいいんですけどね!
入力しなくてもOK!
入力しなくてもOK!
-- 地域を選択 --
北海道
東北
関東
北陸・甲信越
中部
近畿
中国
四国
九州
沖縄
海外
選択しなくてもOK!
■
■
■
■
■
■
■
書き込みした内容を削除する時に使います