[1004-1] 2004/09/29(水) 20:27
勉強って?
ake
チワワを飼い初めて半年の初心者です。
教えてください。よく皆さん「勉強して」とか「自分でよく勉強して・・」とか仰るのですが、どんな風に何から勉強するのかがわかりません。私はチワワの飼い方とか躾方などなど何冊も本を読みましたが、その程度の事を仰っているのですか?それとも専門書のような物があるのでしょうか?
特に交配・出産についてはそんなに詳しくは載ってないのですが皆さんはどうされていますか?
[1004-2]
私も同士です。
Name:sasa 2004/09/30(木) 20:41 関東
私は今月で7ヶ月になる♂がいます。チワワどころか犬自体が初めてで、犬が来る前には本を買いまくってかなり神経質になってました。初めは少しの奇妙な行動ですぐに病院に行ったり悩んだりしてましたが、一緒に暮らしているうちに気が楽になってきました。確かにかかりやすい病気や食べ物など知っておかなくてはいけないこともあると思いますがそんな時はここの先輩チワワ親さんたちに質問してみたりするのもいいのでは?私は今月からいぬのきもちと言う本の購読を開始しましたよ。一緒にチワワのよりよい環境を作って上げられたらいいですね・・
[1004-3]
ほとんどネットです
Name:ろんち 2004/09/30(木) 21:20
私は何もかもネットで勉強しました。
たまにワンコを譲ってもらったブリーダーさんにも相談する事がありますが、ほとんどネットで検索して調べています。
しかし、躾や飼育方法なんてものは人それぞれ十人十色であって書いてある事もバラバラです。結局は自分のワンコに合った方法でやるしかないと思いますよ。
私は繁殖は考えていませんし今後するつもりもありませんが、もし繁殖するのならブリーダーさんの所でお手伝いをしながら実体験によって勉強した方が良いと思いますね。
それと皆さんがおっしゃる「自分で勉強して…」と言うのは交配方法、繁殖方法についてではなく、繁殖に関しての危険性や交配の是非についての事だと思いますよ。
[1004-4]
ありがとうございます。
Name:ake 2004/10/01(金) 20:53
お返事遅くなりごめんなさい。残業続きで
久しぶりに早く帰りチワちゃんに熱烈歓迎されました。疲れもぶっとびーです。
sasaさん ろんちさんレスありがとうございました。私もネットで調べてたりしていますが、今回は初心者の私の素朴な疑問なんです。私のように思った人もいらっしゃるんじゃないかな? これから私なりに勉強していきます。
入力しなくてもOK!
入力しなくてもOK!
-- 地域を選択 --
北海道
東北
関東
北陸・甲信越
中部
近畿
中国
四国
九州
沖縄
海外
選択しなくてもOK!
■
■
■
■
■
■
■
書き込みした内容を削除する時に使います