[1002-1] 2004/09/28(火) 03:03

結婚?交配だけ?
ももも
近畿
わんちゃんを飼うのは初めてで、いろいろ勉強中です。子どもを生ませるかどうか考えているのですが、どうしても交配だけの相手というのに引っかかってしまいます。犬は親子でもきょうだいでも、オスとメスの場合、妊娠の可能性があるということは、人間で言う好きとか嫌いという感情はあまりないのでしょうか?犬同士の結婚もあるようですが、それは犬にとってどういうものなのでしょうか?ヘンな質問かもしれませんが、厳しいことでも構わないので、みなさんの意見を聞かせて下さい。お願いします。

 

[1002-2] こんにちは Name:ひめ 2004/09/28(火) 11:51

私は1歳のロンチーと暮らすママです 私は交配を考えていないしチワワの交配には詳しくないのでもももさんの質問にきちんと答えれないかもしれませんが、すいません チワワは難産の傾向があるとかでとかくチワワを愛するが故皆さん過敏に反応される事が拝見していて多いですが私はそれは飼い主さんが決められる事だと思います なのでワンも飼うのは初めて。。。と書かれていますし取り合えずワンの基本的な事、そして出産について自分なりに勉強されてはいかがでしょうか?その上で分からない事等をここの経験者の方にお聞きしてはいかがでしょうか?勉強の方法はネットや本、獣医さん等いっぱいありますよ^^そしてプロ?の方の言う事でも人のよって違ったりしてあとはもう飼い主さんの判断なんです 結婚に関してですがこれも私の一意見ですいませんが好き嫌いはあると思います 女の子も男の子も相手を選ぶという事はよくききますしプロの方?業者の方?の場合嫌がる女の子を押さえつけて交配させた、とかも聞いた事があります うちの場合チワワでない小型犬ですが夫婦に。。。と♂♀で飼ったのですがとても仲が悪く(悪いというか女の子があまりに気が強く普段は絶対仲良くしなかったです。男の子が近寄ると怒っていました)でもヒートの時は何故か1回交配をしていてビックリしたことがあります でも子供は出来ませんでした 逆に夫婦に。。と思って飼ったのに子供の時から一緒で仲が良すぎて兄弟みたいで交配はしなかった、っていうのも聞いた事があります チワワの交配でビックリしたのはココだったかヨソだったか忘れましたが帝王切開についてアレは獣医さんのお金儲けと書いてありました 本当に帝王切開が必要かどうかはチワワの出産に熟知している人にエコーの写真を見せたらわかると。。それを書かれた方は何回もチワワの出産に関わっているけれども全部自然分娩だったとか 参考にならないかもしれませんがこんな事しか言えなくてごめんなさいね 

[1002-3] つけたし Name:ひめ 2004/09/28(火) 11:55

読み返したら色々勉強中。。。と書いてありました まずは勉強して。。ってもももさんが勉強してないみたいに聞こえますね ごめんなさい

[1002-4] 人間とは違うみたいです Name:通りすがり 2004/09/29(水) 17:21 関東

もももさん始めまして。仰るとおり多頭飼していて メスがシーズンを迎えるとその発情臭に刺激されてオスは生殖活動を起こすわけですから親子兄弟は関係なく人間の様な恋愛感情では無くてもっと「子孫を残す」と言う本能部分の方が強いみたいですね。
と言っても相性みたいなのは在るようですね。でもそれはシーズン以外でも遊ばせようとしても気の合う子 合わない子が居るのと一緒かなって気がします。

いずれにしても、頑張って勉強を続けて自分で納得できる選択をして下さいね。

[1002-5] ありがとうございました Name:ももも 2004/10/01(金) 20:24 近畿

ひめさん、通りすがりさん、ありがとうございました。人間とは違うと思ってはいても、気持ちがすっきりしなかったというか・・・。みなさんの意見を参考に、かわいいうちのちわのために、もっと勉強していきます!!



入力しなくてもOK!
入力しなくてもOK!
選択しなくてもOK!
書き込みした内容を削除する時に使います