チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[361-1] 2004/03/24(水) 03:12

鼻が乾いています
八郎
東京都
初めまして。家に来て10日、3月24日で満4カ月になるチワワのことについて相談させて下さい。
今日気付いたら鼻がとても乾いていたのです。本を読むと「熱がある場合が多い」と書いてありましたが、だからどうすればいいのかが分かりません。
すぐに病院へ連れて行ったほうがよいのでしょうか?
それとも様子を診ていれば平気なのでしょうか?
教えて下さい。

 



[361-2] すぐに・・ Name:ぷー 2004/03/24(水) 09:56

はじめまして八郎さん。
えっと・・安心代と思って病院に連れて行った方が・・
熱の測り方は、お尻にブッと体温計か耳に非接触式体温計で測った記憶が。
確か平熱は38℃位だと・・
でもやはり1度、病院で診て貰うのが一番だと思います、色々と相談にも乗って貰えますから。

[361-3] おそくなりました。 Name:八郎 2004/03/29(月) 00:11 東京都

返事が遅くなりすみません。
ぷーさん、先日はありがとうございました。
結局、次の日「安心代」を払いに病院に行きました。
なにごともなく、エアコンのせいか、ただ乾燥していただけみたいです。
「神経過敏になり過ぎると飼い主さんが参ってしまいますよ。」と、温かい(?)励ましのお言葉をいただきました。
なにぶん初心者ですし、とても不安だったので、本当に感謝しております。
またご相談させていただけたら嬉しです。

[361-4] よかったです (^^) Name:ぷー 2004/03/29(月) 09:21

こんにちは八郎さん。
何も無くて良かったですね(^^/
うちの仔も22日で4ヶ月でした。

また何か心配事がありましたらドシドシ聞いてみて下さい。

[361-5] お鼻☆ Name:まちゃ 2004/03/29(月) 20:18 茨城県

お鼻は寝ているときにも乾燥しやすいようです。乾いているかといって病気!ではないようですよ。わんちゃんは結構食べたものを戻したり(たまにですが)、うちの子は豚みたいに鼻をぶーぶー言わせたり、色々あります。
獣医さんのおっしゃるとおりあまり神経質になるとわんちゃんにもよくないと思います。・・とはいえ、異常が見られたらやはり獣医さんに頼るべきです。

[361-6] 少し位神経質でも・・・ Name:モコ 2004/04/04(日) 20:52

犬は、口がきけないので少し位神経質でも良いと思います。そのため、うちの子は14歳で歯も全部あり、毛艶も良くとても元気です。良い獣医さんを選んであげてくださいね。


 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)