チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[358-1] 2004/03/18(木) 11:41

犬嫌い
チョコ
北海道
はじめまして。1歳のチワワがいるんですが、人間は大好きなのですが、犬が大嫌いらしくお友達がいません。ワンちゃんどうしで遊ばせたいのですが、しっぽをまるめて動かなくなってしまいます。将来交配を考えているので、ワンちゃんになれてほしいのですが、何か良い方法などありましたら教えてください。

 



[358-2] 今勉強中です! Name:みやび 2004/03/19(金) 10:01 群馬県

チョコさんちは人間大好きなんですねー
うらやましい♪
うちの子は今8ヶ月で
もっと小さい頃は人間大好き犬ダメだったんですが最近は人見知りも始まって、
初めて会う人にも警戒します。
今、うちの子は躾教室に行ってるんですが
本格的な躾じゃなくて、社交性を身につけるということで、他のワンと仲良くなろう!のコースに通ってます。なかなかうまくいかないのですが、段階的には、(散歩中に会った子なら)
まず、飼い主同士が会話や挨拶をする。
次にチョコさんが相手のワンちゃんを
だっこさせてもらう。
飼い主が相手の犬をだっこすることで、この犬は大丈夫なんだな、とわからせる
のが効果あるようです
それから犬同士で時間をかけて(一気に長時間ではなく何回も会わせて)
だんだんに自分からにおいをかぎに行けるようになって、最終的に
おしりの臭いをかぎあえたら
もう大丈夫、なんだそうです。
小さな子(チワワとか)相手に練習始めると入りやすいみたいですよ。
うちの子は一回1時間の教室に
すでに7回いってますが
まだまだダメなんですけどね(^^;)
でもだんだん効果はでてますよ!
今はゴールデンレトリバーと挨拶が出来るようにがんばってる所です

[358-3] うちの子もがんばります! Name:ちょこ 2004/03/20(土) 10:35 北海道

ゴールデンと挨拶できるなんてすごいですね。うちの子もしつけ教室行ってみようと思います
。根気強くがんばりますね!!


 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)