チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[357-1] 2004/03/17(水) 23:22

夜鳴きについて・・・
lan
東京都
はじめまして。1歳3ヶ月になるメスのチワワを飼っています。いままで夜鳴きをしたことなかったのに、ここ最近、毎晩夜鳴きをするようになって、悩んでいます。人がいても、ずっと夜中、遠吠えをするので近所迷惑になっていないか心配です。どうしたら夜鳴きが治るのか教えてください…よろしくお願いします。

 



[357-2] 深刻な問題ですよね Name:ももちゃん大好き♪ 2004/03/20(土) 16:15 東京都

はじめまして。はっきり言ってどうしたら夜鳴きが治るのか私には分かりません。獣医さんに相談してみてはどうでしょうか?あと、犬の習性などについて調べてみるとか。私も都内なので、夜鳴きは深刻な問題だと思います。お役に立てず申し訳ないです。誰か知っている方いたら、教えてあげて欲しいです。

[357-3] もしかしたら・・・ Name:m 2004/03/21(日) 19:38

発情期とか?
最近うちの近所でも犬の遠吠えが聞こえてくるので。
春も近いので・・・違うかな。
最近猫もすごくうるさいし。
アドバイスじゃなくてごめんなさいね。

[357-4] うちは... Name:キヨ 2004/03/22(月) 17:01 東京都

こんにちは。
ウチは昨日から家族になった、50日のチワワがいます。さすがに昨日の晩は人間の赤ちゃんのような鳴き声で一晩中ぐずっていました。ホント凄い声!
完全に無視したらいいのか、「うるさい!」としかった方がイイのか??

何で読んだかは忘れましたが、ママさんの着ているもの(キャミソールなど)を寝床に置いてあげたら治ったという例もある様ですよ。
あと、ラジオをつけておくとか。

私は「真っ暗が怖いのかな?」と思ってランプをつけてあげたんですが、効果はありませんでした。。

多分ウチとは夜鳴きの原因が違うと思うので解決にはならないかもしれませんが、何かいい方法がわかったら、また書き込みします。
がんばりましょう!


 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)