チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[322-1] 2004/10/30(土) 17:14

色々と・・・
かおり
千葉県
現在七ヶ月になる♂です。生後半年位まではきちんとトイレの中でおしっこをし、全部出終わるまで出てこなかったのですが、過ぎた頃から最後まで出終わる前にトイレから歩いてしまう様になり、床にポトポトとおしっこをたらしてしまいます。見ている時にする場合は少しおさえてあげるんですが・・・家を留守にする事が多いのでなんとか解決出来ないか悩んでいます。食糞もなかなか治らずに毎日帰宅すると大掃除(。、) それに、自分のお家にマウンティングをしてしまってすぐ汚くなり、毎日お洗濯です(--; 今はソファに毛布とホットカーペットを敷いてあげていますが、これから寒くなるのでちゃんとお家の中で寝させたいので、これも悩んでます。悩み事がたくさんあるんですが、一つ一つ改善していこうと思ってますので、良いアドバイスありましたらお願い致します。

 



[322-2] 大変ですね・・・ Name:REO 2004/11/10(水) 00:38

はじめまして・・・お掃除大変ですよね(^_^;)
でも犬を飼っててお家を完璧綺麗にするのは無理だと思いませんか?
家も最初は意気込んでいましたが部屋はぐちゃぐちゃで臭いし、ブリーダーさんに相談したら「じゃあ飼わないか、室外犬にしなさい」って言われて、楽になりました!(^^)!特にオスはこれからマーキングをするようになるのでもっと大変になるかも(-_-;)
アドバイスになるかどうか分かりませんが、犬はこう言う物・・・と諦めるか、負けずに掃除洗濯を我慢してやるか・・・のどちらか
ですが、もう少し大人になればある程度は落ち着いては来ますよ(^。^)
ボトボトおしっこは、遊びに忙しくてなるか、トイレが怖いかのどちらかかも・・・


 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)