チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[251-1] 2004/01/23(金) 16:16

チワワのタレ耳
ゆーゆ
愛知県
はじめまして。一週間前にはじめてチワワ(ロングコート)を飼いはじめました。外見上で気になることがあるんです。うちの子はなぜかタレ耳なんです。チワワって立ち耳が基本ですよね。何か変でしょうか?きちんとしたペットショップで購入しましたし、血統書もあるのですが・・・・。タレ耳のチワワっているんですか?教えて下さい。お願いします。

 



[251-2] 大丈夫ですよ。 Name:hiromi 2004/01/23(金) 21:53

私も去年11月にチワワを飼ったばかりなのですが やがて耳は立ちますから大丈夫。飼ったときは 2ヶ月後半で片方の耳だけたれていて かなり気になったんですけど 1ヶ月くらいで
ぴんとたちました。後で知ったのですが チワワって子供の時は耳がたれてたりするけど 成長するとだんだんたつんですって。あとから な〜んだって感じでしたが その時はわからなくて ちょっと悩んだので お気持ちわかります。でも 安心してくださいね。

[251-3] 同じく Name:みなこ 2004/01/23(金) 22:46

迎えて1週間ということなら、まだ2、3ヶ月でしょうか?
稀に垂れ耳のチワワもいますが、ほとんどの仔は成長とともに立ちますよ〜。
5、6ヶ月くらいまでに立たなければ、テーピングなどによる矯正で立たせることができますので、まだあせらなくて大丈夫だと思います。
ただ、垂れ耳の間は特に、お耳のケアに気を配ってあげるといいかもしれません。

[251-4] いいじゃないo(*^-^*)o Name:のりっぺ 2004/01/25(日) 21:28 埼玉県

うちの子は垂れ耳が気に入って我家へ来ました〜☆でも、一度立ったので何となく残念でしたが、また垂れてきました。獣医さんいわく耳の柔らかい子は立たない事があるって…テーピング等方法もあるみたいだけど、かわいそうだと思うので私はあえてしません。垂れちゃんも可愛いですよ(^-^)

[251-5] みなさん、ありがとうございます! Name:ゆーゆ 2004/02/06(金) 21:15 愛知県

無知な私なので、ついつい気にしてしまいましたが、皆さんのご意見を伺い安心しました。今後お耳が立ってくるか、こないかはわかりませんが、どちらにしても私にとっては可愛い子なので、気にしないようにします。ホントにありがとうございました。


 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)