チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[245-1] 2004/01/19(月) 18:59

質問なんですが・・・
れい
千葉県
皆さんのお家ではチワワちゃんの歯磨きは毎日していますか?
家の子はすごく口をあけるのを嫌がってとても苦戦しています!
おまけに口も小さいからやりずらくていまいちどう磨いていいのかわかりません(;O;)
どなたか良い方法や磨き方など知っている方は教えて下さい!!
お願いします!

 



[245-2] レイさんへ Name:のぶこ 2004/01/20(火) 13:11 茨城県

初めまして。
うちの子もすごく嫌がります。。。
けど、歯のお手入れは小さい頃からきちんとやる事をお勧めします!
うちの子は6歳なんですが、2年前にうちに来た時は(訳あってそれまではペットショップの子だったんです)
口臭がひどく、歯もぼろぼろでした。
小さいころ、まったく歯のお手入れをしてもらってなかったようです。。。
うちの子は歯周病になってしまい定期的に病院で治療してもらってますが、治療も痛そうなので小さい頃からの予防は大事だって思いました。
歯ブラシって大体の子が嫌がると思うんですけど私は話かけながら毎日してます。
ペットショップに「歯磨きクロス」が売っててそれもお勧めです!
自分の指に巻いて歯を磨いてあげるんですけどね。
それと、病院での歯石取りも定期的に行ったほうが良いですよ〜
歯はワンちゃんにとっても大事ですから(膿みとかがでてその膿みが脳に入ると大変らしい。。)
長々とごめんなさい。
頑張ってくださいね!

[245-3] のぶこさんへ Name:れい 2004/01/22(木) 12:30 千葉県

お返事ありがとうございます!
やっぱり小さいころからのお手入れってとても大切なんですね!私も話しかけて歯磨きチャレンジしてみます!歯磨きクロスもさがしてみます(^^)!
あと歯石とりなんですが獣医さんに連れていくんですよね?1回で綺麗になるんですか?
金額的にはどれくらいかかるものなんでしょうか?
質問ばっかりでごめんなさい!!

[245-4] れいさんへ Name:のぶこ 2004/01/22(木) 15:09 茨城県

歯石取りは動物病院でやった方がいいと思いますよ。
ペットショップは歯磨き程度だと思うし。。。
病院での料金なんですが、うちの子の場合はひどいので毎回1万円位かかってます。
一度できれいになりますが、歯石は付きやすいので担当の先生と相談してみては。。?
料金も不安でしたら電話確認したほうがいいですね♪
後は日々のお手入れですよ!!
うちの子みたいにならないでくださいね。。。(>_<)

[245-5] のぶこさんへ Name:れい 2004/01/23(金) 14:41 千葉県

いろいろと参考になる意見ありがとうごいました(*^_^*)
わんちゃんの歯ってやっぱり健康面でもすごく大切なのでこれからも気をつけてケアしてあげようと思ってます!
獣医の先生にも後日相談に行ってみますね!
のぶこさんのチワワちゃんはなんかいろいろ訳ありみたいですがかわいがって健康面のケアお互いにがんばりましょうね(^・^)

[245-6] 大切ですね Name:ゴンチャ子 2004/01/30(金) 19:45 新潟県

ちょうど自分の職業が歯科医師なので、メールさせてもらいました。我が家には3匹のチワちゃんがいます。1匹はいまだ4歳にも関わらず、1.4キロのチワちゃんです。小さいと歯にはすごく注意が必要です。だいたい7ヶ月で乳歯から永久歯に変わります。その時見てあげなければならないのが、乳歯が脱落しないことです。
乳歯が脱落しないと、汚れが取れにくくそのうちに歯石となり、歯茎が腫れ、しまいにはご飯も痛くて食べれなくなる。という経過になります。ワンちゃんは自分で主張することが出来ません。だから本当に注意しなくてはならないんですね。
小さい頃から歯磨きを習慣つけることが大切ですが、だめな子もいると思います。その時にお薦めなのがD.D.CLEANというジェルです。普通に市販であります。アップル味でビタミン・アミノ酸・キシリトールがはいっています。キシリトールは知ってのとおり歯の強化、ビタミン・アミノ酸は歯茎の炎症など抑えます。これを歯ブラシにつけるだけですぐに食いついてくることと思います。もしそれでも駄目ならジェルを舐めさせるだけでも違います。
歯石とりはチワちゃんは全身麻酔が多いとききます。全身麻酔は体にかなりの負担がかかります。できればさけてあげたいものです。我が家では旦那と私で実際のスケーリングをしますが、初期の歯石は爪でもとれます。やってみてください。歯茎を傷つけないように注意しながら。最初は大変かもしれないけど全身麻酔よりはいいとおもいます。

[245-7] ゴンチャ子 さんへ! Name:れい 2004/02/01(日) 13:25 千葉県

ゴンチャ子さんが歯科医師とゆうことで歯磨きの重要さや貴重な意見が聞けて良かったです!歯石がたまって全身麻酔とかはやっぱり体も小さいしリスクが大きいので少しでも歯のケアをしてあげようと思います!
ジェルタイプの歯磨きもあるんですね!
それも探してみます♪
ありがとうございます(^^)


 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)