チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[241-1] 2004/05/30(日) 21:33

トイレが出来なくなりました・・・
はにたん
愛知県
こんにちは、生後11ヶ月のオスチワワを飼っています。
今まではきちんとトイレの躾ができていて、どんな場所でも、シーツがある所にちゃんとトイレ出来ていた子が、マーキングを覚え始めた時(9ヶ月くらい)からトイレが殆ど出来なくなってしまいました。
私が側にいるとトイレシートの上でするのですが、お留守番中はベッドの上など、やりたい放題・・・。ちなみに今までもお留守番中は放し飼いにしていましたが、きちんと出来ていました。
トイレの躾スプレーなどで試してみましたが、殆ど効果はありませんでした。
もう一度トイレを教えたいのですが、このような経験をされた方がいましたら、何かアドバイス下さい。お願いします。

 



[241-2] あらら・・ Name:まいん 2004/06/01(火) 16:23

マーキング大変ですよね!!うちの子もやってくれましたよ。その頃はずいぶんと悩みました今のはにたんさんみたいに・・
まずお留守番のときはハウスに入れた方がいいのでは?その方が被害は無くなりますよ!もしかしたら留守番がいやでわざとしているんではないでしょうか?はにたんさんが側に居る時はトイレでするのならマーキングじゃないかもしれませんよ。
うちは小さい時みたいにちょっとでもしたら褒めちぎりご褒美作戦でだんだんしなくなりましたよ

[241-3] 今日から早速!! Name:はにたん 2004/06/01(火) 19:47 愛知県

まいんさん、アドバイスありがとうございます。m(__)m今日から早速、『ハウスとおやつ作戦!!』で頑張ってみたいと思います。
考えてみると、いるもお留守番の時はくぅ〜んくぅ〜んと激しく泣いているので、寂しいのかもしれないですね・・・。
根気良く頑張ってみます☆☆ありがとうございました。


 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)