チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[213-1] 2003/12/21(日) 11:36

そけいヘルニア
ちみママ
東京都
こんにちは。もうすぐ3ヶ月のチワワの女の子ですが、ワクチンを打ちにいったら、そけいヘルニアと診断されました。
今のところ様子を見て、避妊手術などする時に一緒に手術しましょうと言われたのですが、どなたか同じ病気を経験された方いらっしゃいませんか?よろしければアドバイスいただけないでしょうか??

 



[213-2] 大丈夫ですよ^^ Name:ミルキィ 2003/12/26(金) 01:33 東京都

ちみママさんはワンを購入するときにヘルニアのことは言われましたか?
文章を読んだところ聞いてなかったように思われますが・・・。
許せませんね!
でもヘルニアは軽度なら手術はいらないはず・・・避妊のついでだからでしょうね!
そけいヘルニアはそんなに心配する必要はないですから大丈夫ですよ^^
人間で言うでべそですからねー。
獣医さんがそういってるのならそけいヘルニアの手術は簡単なので一緒にちゃえば安心ですよね!
切るところも近いし傷跡が何箇所もできるわけではないですからね!
心配しないで頑張ってくださいね!
またその後教えてください^^

[213-3] うちの子も言われましたが Name:のりっぺ 2003/12/27(土) 14:32 埼玉県

やはり、予防注射で言われました。早めに手術したほうがいいといわれましたが、ワンを購入したブリーダーさんに相談したところ「そけいヘルニアで死んだ子なんていない。もし本当にそけいヘルニアになってたならカルシウムを(にぼしを粉にして餌に混ぜて)あげなさい簡単に手術なんてするもんじゃない」と言われ、実行しましたが、1年後に他の病院で注射を受けた時、その話をしたらそけいヘルニアは無いと言われました。
それからずっとにぼしを毎日(今は丸ごと)食べていますが、おかげで歯も丈夫だし健康に12歳になりました。
にぼしとの関連はよくわからないけど、違う病院でも診てもらうことをお勧めします。病院によっては、お金になるから手術を勧めたりするところもあるし…他で同じ事を言われたら納得できるしね♪
お大事に*(^-゜)ノ*

[213-4] なるべく Name:ロン 2004/01/02(金) 13:01 埼玉県

でべそなら早めに手術したほうがいいと思いますよ!友人のパピヨンは買った時からでべそだったんですけど、ただのでべそで特にそれがいけないなどとは思っていなかったんです。でもある日友人がお腹を見た時にでべそが何倍にも腫れあがっていたんです!そのままでべそでおわる犬も少なくないんですが、それがなんらかのかたちでそとに出てきてしまうみたいなんです。そしてすぐに病院へ行ったら「遅い!」って怒られすぐに手術していました。今そのパピヨンは元気にしていますが、気付くのも遅かったのでもっと遅ければ手遅れになったと言われています。手術はしたくなくても、毎日おへそは見てあげたほうがいいと思います。


 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)