チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[150-1] 2003/11/15(土) 00:45

フィラニア
みきこ
神奈川県
フィラニアの予防接種のことなのですが、あの注射は何歳から受けるべきなのでしょうか。
私は今、3ヶ月のチワワを飼っていますが、その子は8月生まれなのです。なので里親の家にいたとき、とても暑い時期だったので、蚊に刺されていたのではないかと心配になりました。薬は、来年からでいいのでしょうか?

 



[150-2] ワクチンが先です。 Name:ジェイママ 2003/11/16(日) 23:41 茨城県

3ヶ月なら1度目のワクチンは済んでますよね? その1ヶ月後に2度目のワクチンを打つので、そのとき獣医に聞いてみて! うちでは、固形のフィラリア予防薬をもらい小さく千切ってエサに混ぜて与えてます。

[150-3] 『フィラリア』ですよ! Name:ちーたん 2003/12/04(木) 11:49

本で読んだのですが、生後1年は母親の免疫があるので投薬の必要は無いと読みました。
なので来年からでも問題はないですよ。
念のため獣医さんに相談なさってくださいね。

注射を考えているみたいですが・・・・
1ヶ月毎の投薬の手間を考えたら
1回の注射で6ヶ月、宿敵『蚊』から
我が子の身を守ってもらえるのは大変有難い事ですが、
何しろ・・新薬ですので、多少のトラブルも有ると聞きました。
亡くなった子もいるとか・・・で
体の小さいチワワには少し怖いと思い、
私は毎年1ヶ月毎に投薬する錠剤タイプを与えています。

[150-4] 注射 Name:ジョジョ 2003/12/04(木) 19:06 兵庫県

我が家はみんなフィラリア予防は注射です。錠剤に比べ低価格で六ヶ月効きますしね。飲まし忘れなどもないですし。でもこの注射は実施している病院と、実施していない病院があるようです。やはり、信用されていない獣医さんもおられるようですね。


 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)