チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[141-1] 2003/11/10(月) 09:02

手足をなめるのですが・・・
みゃーご
北海道
生後4ヶ月の♂チワワを飼っています
この仔が我が家に来てから1ヶ月になるのですが、よく手足をなめるが気になっています
よくなめるので、最近では毛が薄くなってきました
購入したペットショップではないのですが、近所のショップに相談してみたところアレルギー体質ではないかと言われフードを切り替えたりもしましたが、今のところ効果は出ていません。
アレルギー以外に何か原因があるのでしょうか?
日中飼い主が仕事で留守してるのでそれが原因でしょうか?
仕事から帰宅後は飼い主が就寝するまでずっとゲージから出してますが、遊び足りなくてストレスになっているのでしょうか?
何か良い情報があれば教えて下さい 宜しくお願い致します。

 



[141-2] 家も・・・ Name:まる 2003/11/10(月) 23:01 石川県

はじめまして!
家には1歳4ケ月になるロングがいますが、今年の夏に片方の足一箇所を集中してなめていました。そのうち毛が薄くなってきたので、“皮膚病では?”と思い、獣医さんのところに行きました。診断の結果、オスのワンちゃんによく見られる事だそうで、アレルギーでも皮膚病でも
ストレスでもないと言われましたよ!っでその時に注射と1週間分の薬をもらって様子を見ていたら、なめる事もなくなり徐々に毛が生えてきましたよ。今では全然です。先生が言うには、一箇所気になる所があるとそこを集中的になめてしまうそうですよ!なので一度獣医さんの所に行かれてはどうですか〜???
何かアドバイスになってないような気がしますが、書き込みしてみました。

[141-3] そーなんですか!? Name:フウまま 2003/11/11(火) 00:06 埼玉県

我が家のチワワはもうすぐ6ヶ月になる♂ですが、やはり足とシッポをカミカミします。私もみゃーごサンのように昼間留守番をさせているのでストレスかしら・・・?と思ってました。まるサンのチワワちゃんは毛並みのために注射と薬が処方されたのかしら?その注射がカミカミ防止になる・・・ってことではないですよねぇ?そうだとしたら我が家も獣医さんに相談したいとおもうのですが、どうだったのでしょうか?教えて下さい。

[141-4] 書き方が悪かったです。。。 Name:まる 2003/11/11(火) 08:27 石川県

プウままさんごめんなさい。私の書き込み方が
悪かったようです。
毛並みのために注射と薬が処方されたのですが、なめる事もなくなったのです。なめる事を防止する為の薬ではありません。なので、いつかまたなめて同じ事がありえるということになりますm(--)m

[141-5] まずは病院に行ってみますね Name:みゃーご 2003/11/11(火) 16:23 北海道

情報ありがとうございます。
まずは病院に行って獣医さんに相談してみますね。
♂ワンコに多い行動だとは知らなかったですね〜 今のところ 舐めだしたらオモチャなどて気をそらしてますが、早く止めてくれるを願ってます。


 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)