チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[132-1] 2003/11/04(火) 14:20

どなたかアドバイスを下さい。
新米ママ
神奈川県
初めて投稿させて頂きます。
昨日我が家に初めてチワワがやって来ました。とっても可愛いのですが、一つ気になっている事があります。
4ヶ月を過ぎていますが、耳が垂れているのです。立った所を見ていません。
4ヶ月を過ぎているという事は、このまま立つ事はないのでしょうか。。。
垂れているのもまた可愛いのですが、やっぱり立った所も見てみたいなぁと思っています。時々テーピングをしているわんちゃんを見ますが、もう遅いのでしょうか。。どなたか良いアドバイスをお願い致します。

 



[132-2] 家も・・・★ Name:まる 2003/11/04(火) 20:37 石川県

こんにちは。我家のムースも片方垂れてました。ショップに相談したら、針金のようなものを
テープで固定したら直りましたよん!でも、1歳過ぎた頃からまた片方だけ垂れるようになり、(たまに両耳ピーっと立つのですが・・・)
またショップに聞いて見たんですが、成犬になってからだと矯正してもダメらしいです。なので今は片方垂れたままm(--)m
買ったショップに矯正をお願いしてみたらどうですか?今4ケ月ならまだ間に合うと思うよ!

[132-3] 家もです Name:もも 2003/11/05(水) 10:27 神奈川県

はじめまして。
ペットショップで聞いたら、6ヶ月くらいから立ってくる子もいるらしいですよ。
家も今5ヶ月のメスなんですけど、最初から上半分くらいがもともと垂れていたんですけど、先週金曜日くらいに急に全部垂れてしまい、悪戦苦闘の末、テーピングをしました。
でも、昨日テープを外したら又元に戻ってしまいまいたけど。でも諦めず続けるつもりです。

[132-4] まるさんももさんへ Name:新米ママ 2003/11/05(水) 15:53 神奈川県

お返事ありがとうございます。
とっても嬉しかったです♪♪
では6ヶ月ぐらいまで待ってだめなら
針金&テーピングでチャレンジしてみます!
やっぱり立ってる所見たいですもんね☆
あきらめずにがんばってみます♪


 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)