チワワと暮らす者同士、きっと共通の悩みも多いのでは?
こんなことしてしまうのはウチの子だけ?こんな時はどうしてる?など・・相談すればきっといい答えが見つかるはず・・!



[112-1] 2003/10/24(金) 23:38

ウナルのですが・・・・
アヤのパパ
東京都
7ヶ月になるロングチワワ♂を買っています。何時もはいい子なのですが、ぬいぐるみをケージ内に持ち込んだときや、餌をケージ内で食べているときに近づくと背中を曲げ「ウー」と唸り声をあげます。怒って床を叩いてもケージから出てきません。♂の思春期の特徴なのでしょうか?又は、主従関係のしつけがまずいのでしょうか?家族で悩んでいます・・・・

 



[112-2] 家もです! Name:葡萄 2003/10/28(火) 02:32 東京都

5ヶ月の男のコです。ほんといつもはイイ子なのに今日、始めて食べるおやつをあげたんですが、誰が近づいても話かけても、ゥ〜って、そのたんび唸ってるんです。(いちお私が偉いはずなので)最初にダメよと声をかけながら、かまれるのを覚悟で仰向けにしていつもより厳しく叱りました。その後シュンッとしてかわいそうでしたが、効いてくれたようです

[112-3] 返信お礼! Name:アヤのパパ 2003/11/03(月) 02:33

葡萄 さんへ返信いただき有難う御座います。
同じ悩み持っている方いるんですね!カワイイカワイイで飼いましたが、チワワって結構気が強いですね!家の子は、縄張り意識強いようです。(時期的かもしれませんが・・・)先日はお仕置きしていたら噛まれました。根気良く頑張って見ます。


 
(入力しなくてもOK!)
(入力しなくてもOK!)
(投稿した記事を削除するときに使用します)